みんなでつくる昆虫図鑑内検索 / 「ミナミキノカワガ」で検索した結果

検索 :
  • コブガ科
    ... ミドリリンガ? ミナミキノカワガ? ミヤマクロスジキノカワガ? ミヤラビコブガ? ムラサキコブガ? モトグロコブガ? モモタマナコブガ? モモブトアオリンガ? ヤエヤマキノカワガ? ヤクシマヒメコブガ? ヨシノコブガ? リュウキュウキノカワガ? リュウキュウコリンガ? リンゴコブガ? ワタリンガ?
  • その他の昆虫
    その他の昆虫 原尾目(げんびもく/カマアシムシ目) アサヒカマアシムシ? ウエノカマアシムシ? ウダガワカマアシムシ? オオカマアシムシ? カマアシムシ? コブクシカマアシムシ? タカナワカマアシムシ? トサカマアシムシ? フタフシカマアシムシ? モリカワカマアシムシ? ヤマトカマアシムシ? ヨシイムシ? 噛虫目(こうちゅうもく/チャタテムシ目) ウロコチャタテ? オオチャタテ? カツブシチャタテ? カバイロチャタテ? キモンケチャタテ? コチャタテ? スジチャタテ? ソウメンチャタテ? ヒメマドチャタテ? ヒラタチャタテ? ホシチャタテ? 衣魚目(しみもく/シミ目) シロウズアリシミ? セイヨウシミ? マダラシミ? ヤマトシミ? 食毛目(しょくもうもく/ハジラミ目) アヒルナガハジラミ? ...
  • 蜻蛉目
    蜻蛉目(とんぼもく/トンボ目) アオイトトンボ科? イトトンボ科? エゾトンボ科? オニヤンマ科 カワトンボ科? サナエトンボ科? トンボ科 ハナダカトンボ科? ミナミカワトンボ科? ムカシトンボ科? ムカシヤンマ科? モノサシトンボ科? ヤマイトトンボ科? ヤマトンボ科? ヤンマ科?
  • ホタル科
    ホタル科 アキマドボタル? アクセキミナミボタル? アマミアカミナミボタル? アマミクロミナミボタル? アマミヒゲボタル? アマミマドボタル? イリオモテマドボタル? ウスグロボタル? オオオバボタル? オオバヤシミナミボタル? オオマドボタル? オキナワアカミナミボタル? オキナワクシヒゲボタル? オキナワクロミナミボタル? オキナワスジボタル? オキナワマドボタル? オバボタル? カタモンミナミボタル? キイロスジボタル? キベリヒゲボタル? クメジマボタル? クロイワボタル? クロクシヒゲボタル? クロマドボタル? クロミナミボタル? ゲンジボタル? コクロオバボタル? シコクスジグロボタル? シブイロヒゲボタル? スジグロボタル? タテオビヒゲボタル? ツシマヒメボタル? トクノシマミナミボタル? ナツミオバボタ...
  • 鞘翅目
    鞘翅目(しょうしもく/コウチュウ目) オサムシ亜目 No. 和名 漢字表記 学名 1 オサムシ科? 歩行虫 Carabidae 2 カワラゴミムシ科? 瓦塵虫 Paussidae 3 ゲンゴロウ科? 源五郎 Dytiscidae 4 コガシラミズムシ科? 小頭水虫 Halipliplidae 5 コツブゲンゴロウ科? 小粒源五郎 Noteridae 6 ゴミムシ科? 塵虫 Harpalidae 7 セスジムシ科? 背筋虫 Rhysodidae 8 ハンミョウ科? 斑猫 Cicindelidae 9 ヒゲブトオサムシ科? 髭太歩行虫 Paussidae 10 ヒョウタンゴミムシ科? 瓢箪塵虫 Scaritidae 11 ホソクビゴミムシ科? 細首塵虫 Brachinidae 12 ミズスマシ科? 水澄まし Gyrinidae カブトムシ亜目 No. 和名 漢字表...
  • 革翅目
    革翅目(かくしもく/ハサミムシ目) 革翅目の科 No. 和名 漢字表記 学名 1 オオハサミムシ科? 大鋏虫 Labiduridae 2 クギヌキハサミムシ科? 釘抜き鋏虫 Forficulidae 3 クロハサミムシ科? 黒鋏虫 Spongiphoridae 4 テブクロハサミムシ科? 手袋鋏虫 Chelisochidae 5 ドウボソハサミムシ科? 胴細鋏虫 Diplatyidae 6 ハサミムシモドキ科? 鋏虫擬き Hemimeridae 7 ムカシハサミムシ科? 昔鋏虫 Pygidicranidae 革翅目の種 No. 和名 漢字表記 学名 1 エゾハサミムシ? 蝦夷鋏虫 Eparchus yezoensis 2 オオハサミムシ? 大鋏虫 Labidura riparia 3 キガシラハサミムシ? 黄頭鋏虫 Paratimomenus flavocapitatus...
  • オニヤンマ科
    オニヤンマ科 オニヤンマ カラスヤンマ? ミナミヤンマ?
  • テントウムシ科
    テントウムシ科 アイヌテントウ? アカイロテントウ? アカヘリテントウ? アカホシテントウ? アトホシヒメテントウ? アミダテントウ? アラキシロホシテントウ? アラキヒメテントウ? ウスキホシテントウ? ウンモンテントウ? エグリクロヒメテントウ? エゾアザミテントウ? オオサカヒメテントウ? オオタヒメテントウ? オオテントウ? オオニジュウヤホシテントウ? オオヒメテントウ? オシマヒメテントウ? オニヒメテントウ? カイヒメテントウ? カバイロヒメテントウ? カメノコテントウ? カワムラヒメテントウ? キアシクロヒメテントウ? キイロテントウ? キイロヒメテントウ? クビアカヒメテントウ? クリサキテントウ? クロジュウニホシテントウ? クロスジチャイロテントウ? クロツヤテントウ? クロテントウ? クロヒメテント...
  • ヒトリモドキガ亜科
    ヒトリモドキガ亜科 イチジクヒトリモドキ? キイロヒトリモドキ? キシタヒトリモドキ? シロスジヒトリモドキ? ホシヒトリモドキ? ミナミヒトリモドキ?
  • イラガ科
    イラガ科 アオイラガ? アカイラガ? アマミアカイラガ? イラガ? ウスグロイラガ? ウストビイラガ? ウスマダライラガ? ウスムラサキイラガ? オガサワライラガ? オキナワイラガ? オキナワシロイラガ? オキナワナシイラガ? カギバイラガ? カバフシロイラガ? キンケウスバイラガ? クロシタアオイラガ? クロスジイラガ? クロマダライラガ? タイワンイラガ? ツマジロイラガ? テングイラガ? トビスジイラガ? ナシイラガ? ハスオビイラガ? ヒメクロイラガ? ヒメシロイラガ? ヒメマダライラガ? ビロードマダライラガ? ヒロズイラガ? ヒロヘリアオイラガ? ベニイラガ? マダライラガ? マルモンイラガ? ミナミマダライラガ? ムラサキイラガ?
  • チャバネゴキブリ科
    チャバネゴキブリ科 アマミモリゴキブリ? アミメヒラタゴキブリ? ウスヒラタゴキブリ? エラブモリゴキブリ? オオモリゴキブリ? オガサワラウスヒラタゴキブリ? オキナワオオモリゴキブリ? オキナワチャバネゴキブリ? カノモリゴキブリ? キスジゴキブリ? キチャバネゴキブリ? キョウトゴキブリ? クロモンチビゴキブリ? サツマツチゴキブリ? チビゴキブリ? チャオビゴキブリ? チャバネゴキブリ? ツチゴキブリ? ヒメクロゴキブリ? ヒメチャバネゴキブリ? ヒメツチゴキブリ? フタテンコバネゴキブリ? ミナミヒラタゴキブリ? ミヤコモリゴキブリ? モリゴキブリモドキ? モリチャバネゴキブリ? ヤエヤマキスジゴキブリ? ヤエヤマツチゴキブリ? ヨウランゴキブリ? リュウキュウモリゴキブリ?
  • ナミアゲハ
    ナミアゲハ(Papilio xuthus) 漢字:並揚翅 分布:日本全土 時期:5~10月 開張:春型約80mm、夏型約100mm 食草:ミカン科の植物 越冬:蛹 各地で普通に見られる馴染み深い蝶のひとつ。平地でも山地でも見ることが出来る。 庭などにミカン科の植物をおいておくとメスが産卵に来る。 似ているキアゲハよりも羽の黄色が薄く、前羽の付け根の模様が違う。 ちなみにこの個体は、管理人マツモムシが幼虫から飼育した個体。
  • カワゲラ・カゲロウ目
    カワゲラ・カゲロウ目 カワゲラ・カゲロウ目のメニューです。 工事中
  • シロチョウ科
    シロチョウ科 コバネシロチョウ亜科 エゾヒメシロチョウ? ヒメシロチョウ? シロチョウ亜科 エゾシロチョウ? エゾスジグロシロチョウ? カワカミシロチョウ? クモマツマキチョウ? スジグロシロチョウ? タイワンシロチョウ? タイワンモンシロチョウ? ツマキチョウ ツマベニチョウ? ナミエシロチョウ? ミヤマシロチョウ? モンシロチョウ モンキチョウ亜科 ウスキシロチョウ? ウラナミシロチョウ? キチョウ スジボソヤマキチョウ? タイワンキチョウ? ツマグロキチョウ? ホシボシキチョウ? ミヤマモンキチョウ? モンキチョウ? ヤマキチョウ?
  • シジミチョウ科
    シジミチョウ科 アイノミドリシジミ? アカシジミ? アサマシジミ? アマミウラナミシジミ? イワカワシジミ? ウスアオオナガウラナミシジミ? ウスイロオナガシジミ? ウラキンシジミ? ウラギンシジミ? ウラクロシジミ? ウラゴマダラシジミ? ウラジロミドリシジミ? ウラナミアカシジミ? ウラナミシジミ? ウラミスジシジミ? エゾミドリシジミ? オオゴマシジミ? オオミドリシジミ? オオルリシジミ? オガサワラシジミ? オジロシジミ? オナガシジミ? カバイロシジミ? カラスシジミ? カラフトルリシジミ? キタアカシジミ? キマダラルリツバメ? キリシマミドリシジミ? クロシジミ? クロツバメシジミ? クロミドリシジミ? ゴイシシジミ? ゴイシツバメシジミ? コツバメ? ゴマシジミ? サツマシジミ? ジョウザンシジミ?...
  • カギバガ科
    カギバガ科 アカウラカギバ? アカントガリバ? アシベニカギバ? アマミトガリバ? アヤトガリバ? ウコンカギバ? ウスイロカギバ? ウスオビカギバ? ウスギヌカギバ? ウスジロトガリバ? ウスベニアヤトガリバ? ウスベニトガリバ? ウスムラサキトガリバ? エゾカギバ? オオアヤトガリバ? オオカギバ? オオギンモンカギバ? オオバトガリバ? オオフトカギバ? オオマエベニトガリバ? オガサワラカギバ? オキナワカギバ? オビカギバ? カラフトアヤトガリバ? カワムラトガリバ? キボシミスジトガリバ? キマダラトガリバ? ギンスジカギバ? ギンモンカギバ? ギンモントガリバ? クラマトガリバ? クロスジカギバ? クロモンカギバ? サカハチトガリバ? サキシマカギバ? スカシカギバ? タイワンアヤトガリバ? タケウチ...
  • キバガ科
    キバガ科 アカマツチビキバガ? アヤメキバガ? イグサキバガ? イシガケモンハイイロキバガ? イッシキオオフサキバガ? イッシキチビキバガ? イツボシマダラキバガ? イノコズチキバガ? イブキチビキバガ? イモキバガ? ウスアトベリキバガ? ウスアミメフサキバガ? ウスイロフサキバガ? ウスイロフサベリキバガ? ウスキマダラキバガ? ウスキボシキバガ? ウスクロオビキバガ? ウスグロキバガ? ウスグロコキバガ? ウスグロゴマダラヒメキバガ? ウスクロテンシロキバガ? ウスチャバネノコメキバガ? ウスヅマスジキバガ? ウスツヤキバガ? ウステンキバガ? ウスボシフサキバガ? ウスリーノコメキバガ? ウロコホソハネキバガ? エゾキバガ? オオウスホシフサキバガ? オオトガリキバガ? オオフサキバガ? オキナワセンダンキバガ? ...
  • ヨトウガ亜科
    ヨトウガ亜科 アイノクロハナギンガ? アオアカガネヨトウ? アオバセダカヨトウ? アオバハガタヨトウ? アオフシラクモヨトウ? アオヤマキリガ? アカガネヨトウ? アカスジキヨトウ? アカバキヨトウ? アカバキリガ? アカマダラヨトウ? アカモクメヨトウ? アコウツマジロヨトウ? アサギリヨトウ? アズサキリガ? アトジロキヨトウ? アトジロキリガ? アトジロシラホシヨトウ? アフリカシロナヨトウ? アマミキヨトウ? アマミノコメセダカヨトウ? アミメヒメヨトウ? アメイロホソキリガ? アヤモクメキリガ? アルプスクロヨトウ? アワヨトウ? イイジマキリガ? イイデクロヨトウ? イシカリヨトウ? イセキリガ? イタヤキリガ? イチゴキリガ? イチモジヒメヨトウ? イネヨトウ? ウグイスセダカヨトウ? ウスアオキリガ? ...
  • せき翅目
    襀翅目(せきしもく/カワゲラ目) ※「襀翅目」の「せき」は、衣偏に責と書く(下) No. 和名 漢字表記 学名 1 アミメカワゲラ科? 網目川螻蛄 Perlodidae 2 オナシカワゲラ科? 尾無し川螻蛄 Nemouridae 3 カワゲラ科? 川螻蛄 Perlidae 4 クロカワゲラ科? 黒川螻蛄 Capniidae 5 トワダカワゲラ科? 十和田川螻蛄 Scopuridae 6 ハラジロオナシカワゲラ科? 腹白尾無し川螻蛄 Leuctridae 7 ヒロムネカワゲラ科? 広胸川螻蛄 Peltoperlidae 8 ミジカオカワゲラ科? 短か尾川螻蛄 Taeniopterygidae 9 ミドリカワゲラ科? 緑川螻蛄 Chloroperlidae
  • 毛翅目
    毛翅目(もうしもく/トビケラ目) アシエダトビケラ科? アミメシマトビケラ科? イワトビケラ科? エグリトビケラ科? カクスイトビケラ科? カクツツトビケラ科? カタツムリトビケラ科? カワトビケラ科? カワリナガレトビケラ科? キタガミトビケラ科? キブネクダトビケラ科? クダトビケラ科? クロツツトビケラ科? ケトビケラ科? コエグリトビケラ科? シマトビケラ科? シンテイトビケラ科? ツノツツトビケラ科? トビケラ科? ナガレトビケラ科? ニンギョウトビケラ科? ヒゲナガカワトビケラ科? ヒゲナガトビケラ科? ヒメトビケラ科? フトヒゲトビケラ科 ホソバトビケラ科? マルバネトビケラ科? ムネカクトビケラ科? ヤマトビケラ科?
  • キアゲハ
    キアゲハ(Papilio machaon) 漢字:黄揚翅 分布:日本全土 時期:4~10月 開長:春型約90mm、夏型約100mm 食草:セリの仲間の植物 越冬:蛹 黄色と黒の羽は、ナミアゲハによく似ているが、前羽の付け根が黒いこと、 ナミアゲハより全体に黄色味が強いことなどから区別できる。 夏型は春型より大きく、黒色の部分が大きくなる。 ちなみに、写真は夏型のメスである。
  • カブトムシ
    カブトムシ(Allomyrina dichotoma) 漢字:甲虫 分布:本州、四国、九州、沖縄 時期:6~9月 体長:30~53mm(♂の角を含まず) 最近まで日本一大きいコガネムシだったが、近年見つかった ヤンバルテナガコガネ?にその座を奪われた。 成虫は夜行性で、明かりにも飛んでくる。 クヌギやコナラなどの木の樹液を好み、オスはそこで出会った 同種のオスやクワガタムシ?のオスなどと 樹液やメスを争って大きな角を使いけんかをする。 メスには大きな角がない。 蛇足だが、この写真に写っている昆虫の中でカブトムシとは 中央に写っている大きく黒っぽい角のある昆虫で、 中央より若干右と右下に半分写っている昆虫はカナブン?、 下の中央より若干右に写っている昆虫はスズメバチ?である。 (画像はTuさんの提供です。)
  • 名前索引
    名前索引 ア行 アカスジキンカメムシ アゲハ → ナミアゲハ アゲハチョウ → ナミアゲハ アゲハモドキ アサギマダラ アブラゼミ イチモンジセセリ イチモンジチョウ ウスバアゲハ → ウスバシロチョウ ウスバカゲロウ ウスバシロチョウ オオスカシバ オオミズアオ オニヤンマ カ行 カイコガ カブトムシ キアゲハ キチョウ ギフチョウ ギンイチモンジセセリ クマバチ サ行 シオカラトンボ セマダラコガネ タ行 ツマキチョウ ツマグロオオヨコバイ ツマグロヒョウモン ナ行 ナナホシテントウ ナミアゲハ ハ行 ハラビロカマキリ マ行 ミヤマセセリ モンシロチョウ ヤ行 ヨコヅナサシガメ ラ行 ワ行 学名索引 A行 Actias ar...
  • キジラミ科
    キジラミ科 アカザトガリキジラミ? エノキカイガラキジラミ? エノキトガリキジラミ? オオトガリキジラミ? オビキジラミ? グミキジラミ? クロオビカイガラキジラミ? クロトガリキジラミ? クロスジキジラミ? クワキジラミ? コクロキジラミ? サツマキジラミ? シロダモキジラミ? ツクシキジラミ? タイワントガリキジラミ? タブトガリキジラミ? トゲキジラミ? トベラキジラミ? ニッケイトガリキジラミ? ネグロキジラミ? ハコネキジラミ? ヒゲナガヤマトキジラミ? ヒラズキジラミ? ベニキジラミ? ミズキキジラミ? ムクノキトガリキジラミ? ムクノトガリキジラミ? ムツボシキジラミ? モッコクトガリキジラミ? ヤツデキジラミ? ヤマトキジラミ?
  • 双翅目
    双翅目(そうしもく/ハエ目) 糸角亜目(カ亜目) No. 和名 学名 1 アミカ科? Blephariceridae 2 アミカモドキ科? Deuterophlebiidae 3 カ科? Culicidae 4 ガガンボ科? Tipulidae 5 ガガンボダマシ科? Trichoceridae 6 カバエ科? Anisopodidae 7 カモドキ科? Lygistorrhinidae 8 キノコバエ科? Mycetophilidae 9 キノコバエモドキ科? Pachyneuridae 10 クチキカ科? Axymyiidae 11 クロキノコバエ科? Sciaridae 12 クロヌカカ科? Leptoconopidae 13 ケズメカ科? Ditomyiidae 14 ケバエ科? Bibionidae 15 ケヨソイカ科? Chaoboridae 16 コシボソガガンボ科?...
  • ヒシウンカ科
    ヒシウンカ科 キガシラヒシウンカ? ヒシウンカ? ブチヒシウンカ? ヤナギカワウンカ? ヨモギヒシウンカ?
  • アゲハチョウ科
    アゲハチョウ科 アゲハチョウ亜科 アオスジアゲハ? オナガアゲハ? オナシアゲハ? カラスアゲハ? キアゲハ クロアゲハ? ジャコウアゲハ? シロオビアゲハ? ナガサキアゲハ? ナミアゲハ ベニモンアゲハ? ミカドアゲハ? ミヤマカラスアゲハ? モンキアゲハ? ウスバシロチョウ亜科 ウスバキチョウ? ウスバシロチョウ ギフチョウ ヒメウスバシロチョウ? ヒメギフチョウ? ホソオチョウ?
  • ヤガ科
    ヤガ科 アオイガ亜科? アツバ亜科? アミメケンモン類 エグリバ類? エゾモクメヨトウ類 カラスヨトウ亜科? キノコヨトウ亜科? キンウワバ亜科? クルマアツバ亜科? ケンモンヤガ亜科? コヤガ亜科? シタバガ亜科? セダカモクメ亜科? タバコガ亜科? ツマキリヨトウ類? テンクロアツバ類? トラガ亜科 ハマオモトヨトウ類 ヒトリモドキガ亜科 フサヤガ亜科? ホシミミヨトウ類? ホソヤガ亜科 ミジンアツバ類? モンヤガ亜科? ヨトウガ亜科 (※種数があまりにも多いので亜科の単位でさらに分けています。)
  • ナナホシテントウ
    ナナホシテントウ(Coccinella septempunctata) 漢字:七星天道 分布:日本全土 時期:3~10月 体長:約8mm 食餌:アブラムシ類 越冬:成虫 日本で一番よく知られ、人に親しまれているテントウムシで、 ナミテントウ?と共にもっとも普通に見られる種類。 幼虫も成虫も害虫のアブラムシ類しか食べないので益虫である。 幼虫の期間は短く、2~3週間ほどしかない。 幼虫
  • 分類
    分類単位 昆虫は様々な種に分けられますが、そのいくつかの種をまとめてひとつのまとまりにすることがあります。 そのまとまりには細かく分けたものや大きく分けたものがあります。 細かいものでは「属」、大まかに見ると「門」や「鋼」、最後は「界」にまとまります。 その「界」や「属」などを分類単位と呼びます。 基本的には、 界(かい)Kingdom   門(もん)Phylum/Division (※1)    鋼(こう)Class     目(もく)Order      科(か)Family       属(ぞく)Genus        節(せつ)Section         種(しゅ)Species を使用しますが、これをさらに細分化して利用することもあります。 これは接続詞を使うもので、基準より上の階級の場合は、 大~(Megn-)>上~(s...
  • 図鑑サンプル2
    図鑑サンプル2(Wikiモード) 備考:Wikiが好きな人、とにかくこっちがいい人にお勧め。ソースはこちら ナミアゲハ(Papilio xuthus) 漢字:並揚翅 分布:日本全土 時期:5~10月 開張:春型約80mm、夏型約100mm 食草:ミカン科の植物 越冬:蛹 各地で普通に見られる馴染み深い蝶のひとつ。平地でも山地でも見ることが出来る。 庭などにミカン科の植物をおいておくとメスが産卵に来る。 似ているキアゲハよりも羽の黄色が薄く、前羽の付け根の模様が違う。
  • 半翅目
    半翅目 ヨコバイ亜目 アオズキンヨコバイ科 アオバハゴロモ科 アブラムシ科? アワフキムシ科 ウンカ科 オオヨコバイ科 オサヨコバイ科 カサアブラムシ科? カタカイガラムシ科? カンムリヨコバイ科 キジラミ科 クロヒラタヨコバイ科 グンバイウンカ科 コガシラアワフキ科 コガシラウンカ科 コナカイガラムシ科? コナジラミ科 シダヨコバイ科 シマウンカ科 ズキンヨコバイ科 セミ科 ツノゼミ科 テングスケバ科 トゲアワフキ科 ニセタマカイガラムシ科? ネアブラムシ科? ハゴロモ科 ハネナガウンカ科 ヒシウンカ科 ヒメヨコバイ科 ヒロズヨコバイ科 フクロカイガラムシ科? フクロクヨコバイ科 ブチミャクヨコバイ科 フトヨコバイ科 ホシサジヨコバイ科 ホソサジヨコバイ科 マルウンカ科 マルカイガラムシ科? ミミズク科...
  • 蜉蝣目
    蜉蝣目(かげろうもく/カゲロウ目) No. 和名 漢字表記 学名 1 ガガンボカゲロウ科? 大蚊蜉蝣 Dipteromimidae 2 カワカゲロウ科? 川蜉蝣 Potamanthidae 3 コカゲロウ科? 小蜉蝣 Baetidae 4 シロイロカゲロウ科? 白色蜉蝣 Polymitarcyidae 5 チラカゲロウ科? ? Isonychiidae 6 トビイロカゲロウ科? 鳶色蜉蝣 Leptophlebiidae 7 ヒトリガカゲロウ科? 火取り蛾蜉蝣 Oligoneuridae 8 ヒメシロカゲロウ科? 姫白蜉蝣 Caenidae 9 ヒメフタオカゲロウ科? 姫二尾蜉蝣 Ameletidae 10 ヒラタカゲロウ科? 平蜉蝣 Ecdyonuridae 11 フタオカゲロウ科? 二尾蜉蝣 Siphlonuridae 12 マダラカゲロウ科? 斑蜉蝣 Ephemerellidae ...
  • クサモグリガ科
    クサモグリガ科 アブラススキノクサモグリガ? アマミノクサモグリガ? ギンモンクサモグリガ? クサヨシクサモグリガ? コウボウムギクサモグリガ? ササノクサモグリガ? シロオビヒロバクサモグリガ? シロクサモグリガ? シンセンクサモグリガ? スイカズラモグリガ? スゲノクサモグリガ? ススキクサモグリガ? チヂミザサクサモグリガ? チャイロヒラタモグリガモドキ? ニッポンクサモグリガ? ヌカボシソウモグリガ? ハイイロマダラクサモグリガ? ヒョウタンボクモグリガ? ヒラズササノクサモグリガ? フタオビススキクサモグリガ? フタテンシロクサモグリガ? マダラクサモグリガ? ヤチチャマダラクサモグリガ?
  • 未作成ページ一覧
    未作成ページ一覧 イエゴキブリ ウルシゴキブリ クロゴキブリ コワモンゴキブリ スズキゴキブリ トビイロゴキブリ マルバネゴキブリ ...
  • リスト
    昆虫リスト(未作成ページ含む) No. 名称 ひらがな 別名 学名 1 革翅目 かくしもく ハサミムシ目 Dermaptera 2 蟷螂目 かまきりもく カマキリ目 Mantodea 3 蜉蝣目 かげろうもく カゲロウ目 Ephemeroptera 4 鞘翅目 しょうしもく コウチュウ目 Coleoptera 5 襀翅目※ せきしもく カワゲラ目 Plecoptera 6 双翅目 そうしもく ハエ目 Diptera 7 長翅目 ちょうしもく シリアゲムシ目 Mecoptera 8 直翅目 ちょくしもく バッタ目 Orthoptera 9 等翅目 とうしもく シロアリ目 Isoptera 10 蜻蛉目 とんぼもく トンボ目 Odonata 11 竹節虫目 ななふしもく ナナフシ目 Phasmida 12 半翅目 はんしもく カメムシ目 Hemiptera 13 膜翅目 まくしもく ハチ目...
  • 図鑑サンプル1
    簡単なタイプの図鑑(そのままテキストモード) 入力した文章がそのまま表示されるので このサンプルはサンプルでありソースでもあります。 画像などがある場合は、図鑑ページを作成した後、 そのページに直接画像をアップロードしてください。 (画像アップロードページにアップしていた 場合でも、再度アップしなおしてください。) ナミアゲハ(Papilio xuthus) 分布 日本全土 時期 5~10月 開張 春型約80mm、夏型約100mm 食草 ミカン科の植物 越冬 蛹 各地で普通に見られる馴染み深い蝶のひとつ。平地でも山地でも見ることが出来る。 庭などにミカン科の植物をおいておくとメスが産卵に来る。 似ているキアゲハよりも羽の黄色が薄く、前羽の付け根の模様が違う。
  • 分類索引
    分類索引 同じ分類単位での順番は五十音順で並んでいます。 蟷螂目(かまきりもく/カマキリ目)カマキリ科ハラビロカマキリ 鞘翅目(しょうしもく/コウチュウ目)コガネムシ科カブトムシ セマダラコガネ テントウムシ科ナナホシテントウ 蜻蛉目(とんぼもく/トンボ目)オニヤンマ科オニヤンマ トンボ科シオカラトンボ 半翅目(はんしもく/カメムシ目、セミ目)オオヨコバイ科ツマグロオオヨコバイ キンカメムシ科アカスジキンカメムシ サシガメ科ヨコヅナサシガメ セミ科アブラゼミ 膜翅目(まくしもく/ハチ目)コシブトハナバチ科クマバチ 脈翅目(みゃくしもく/アミメカゲロウ目)ウスバカゲロウ科ウスバカゲロウ 鱗翅目(りんしもく/チョウ目、ガ目)アゲハチョウ科ウスバシロチョウ キアゲハ ギフチョウ ナミアゲハ アゲハモドキガ科アゲハモドキ カイコガ科カイコガ シロチョウ科キチョウ ツマキチョウ モンシロチ...
  • シリアゲムシ科
    シリアゲムシ科(Panorpidae) No. 和名 漢字表記 学名 1 アマミシリアゲ? 奄美尻上 Panorpa amamiensis 2 イシガキシリアゲ? 石垣尻上 Neopanorpa subreticulata 3 オオハサミシリアゲ? 大鋏尻上 Panorpa bicornuta 4 オオホシシリアゲ? 大星尻上 Panorpa dichotoma 5 キアシシリアゲ? 黄脚尻上 Panorpa wormaldi 6 キシタトゲシリアゲ? 黄下棘尻上 Panorpa fulvicaudaria 7 キバネシリアゲ? 黄翅尻上 Panorpa ochraceopennis 8 キュウシュウホソマダラシリアゲ? 九州細斑尻上 Panorpa kiusiuensis 9 シバカワトゲシリアゲ? ? Panorpa arakavae 10 スカシシリアゲモドキ? 透かし尻上擬き ...
  • ナナフシ科
    ナナフシ科 アマミナナフシ? イシガキナナフシ? イボナナフシ? エダナナフシ? オオナナフシ? オキナワナナフシ? コブナナフシ? タイワントビナナフシ? トゲナナフシ? トゲナナフシモドキ? トビナナフシ? ナゴナナフシ? ナナフシモドキ? ミヤコナナフシ? ミヤコエダナナフシ? ヤスマツトビナナフシ? ヤマトナナフシ? リュウキュウトビナナフシ?

  • 用語集/キ行 帰化昆虫(きかこんちゅう) 本来は日本に生息していない種類で、人の手によって持ち込まれ 日本に定着してしまった昆虫のこと。 気管(きかん) 体に取り込んだ空気を体のいたるところに送るための管。 また、二酸化炭素を運ぶ管でもある。「気官」は間違い。 器官(きかん) 生物の体内においていくつかの組織が集まることによって形成される ある一定の働きをもつもの。「器管」は間違い。 気管鰓(きかんさい) カゲロウ、カワゲラなど一部の昆虫の幼虫にある器官で、 魚の鰓のように水に溶け込んでいる酸素を体内に取り込む為のもの。 蟻酸(ぎさん) アリ?が持つ物質。アリがすっぱいのはこのため。 中には強力な蟻酸を持つアリもいて、その場合は毒となり得る。 寄主(きしゅ) 解説ページへ また、その昆虫が食べるものも寄主と呼ぶことがある。 寄生...
  • タテハチョウ科
    タテハチョウ科 イシガキチョウ亜科 イシガキチョウ? スミナガシ? イチモンジチョウ亜科 アサマイチモンジ? イチモンジチョウ オオイチモンジ? オオミスジ? コミスジ? シロミスジ? フタスジチョウ? ホシミスジ? ミスジチョウ? ヤエヤマイチモンジ? リュウキュウミスジ? コムラサキ亜科 アカホシゴマダラ? オオムラサキ? ゴマダラチョウ? コムラサキ? タテハチョウ亜科 アオタテハモドキ? アカタテハ? アカマダラ? エルタテハ? キタテハ? キベリタテハ? クジャクチョウ? コノハチョウ? コヒオドシ? サカハチチョウ? シータテハ? タテハモドキ? ヒオドシチョウ? ヒメアカタテハ? メスアカムラサキ? ヤエヤマムラサキ? リュウキュウムラサキ? ルリタテハ? ヒョウ...
  • 掲示板過去ログ
    戻る てすと -- (マツモムシ) 2006-05-10 21 19 23 別名grassmonblueです。ご依頼の件、とりあえずテストとしてギフチョウをアップロードしました。それだけで良いのでしょうか?さらに操作が必要でしたらその後の手順を詳しくご指示いただければと思います。 -- (ojyal) 2006-05-01 10 17 12 ありがとうございます。図鑑のページを作ってもらってもいいのですが、面倒ならそれだけでもOKですよ^^ -- (マツモムシ) 2006-05-01 14 44 22 スキルがないので、アップロードだけにさせていただきます。ギンイチモンジセセリupしました。06.4、28府中市にて撮影前のギフチョウは06.4.4 神奈川県藤野町にて撮影です。 -- (ojyal) 2006-05-01 21 11 40 また、ありがとう...
  • 掲示板
    掲示板 雑談、要望、管理人への連絡などに利用してください。 名前 コメント すべてのコメントを見る 挿入できるよd(´∀`*)グッ☆ http //e2...
  • @wiki全体から「ミナミキノカワガ」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

記事メニュー
目安箱バナー