軍事板初心者質問スレまとめ(FAQ)

国防関係

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

徴兵が行われる可能性はありませんか?

現状から言えば、戦時に慌てて徴兵制が施行されると言うことは皆無ですね。
日本では平和教育の影響で徴兵制は簡単に国民を軍隊に動員できるように思われていますが、
実は非常に複雑な手続きや組織網が必要なのです。
例えば徴兵するには対象者をリストアップした徴兵台帳等が必要ですが
現在の日本では20才前後の若者では現住所地から離れて暮らしている者が多いですよね、
ですから住民票等でリストを作成するにしても漏れが多すぎます。
またリストに基づいて招集するにしても召集令状を送付したり実際に手続きをするのは地元の役所ですが
今はこれに対応できる部署が何処の役場にもありません。
また戦時においては、招集されてきた膨大な人員を教育すべき教育隊も施設もありません。

従って平時において準備出来ていない徴兵制を戦時に付け焼き刃で法改正しても機能しないのです。
(自衛隊板初質スレ46:ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA)

空自のスクランブル発進したパイロットは、他国のパイロットへの警告はすべて英語で行うのですか?

英語+侵入してきた機体の母国語

あと、あれはパイロットが直接呼びかけている訳じゃないぞ
(自衛隊板初質スレ82:647)

F4なら後席かもだが、単座は基本パイロットだろ。

昭和58年ごろから女性の音声テープに代わってるそう。
http://www6.atwiki.jp/army2ch/pages/67.html#id_c791a871
でも以下の動画ではパイロットが棒読みでやってる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5177966

PAC3は空、陸どちらに配備されるんでしょうか?

ペトリオットは空自の管轄なので、空自の高射部隊に配備される。
ホークや新型の中SAMは陸自。
(自衛隊板初質スレ82:950)

対馬警備隊と西部方面普通科連隊を統合して一つの部隊にすればいいと思うのですがどう思いますか?

地域死守を任務とする部隊と、広域を機動する部隊とでは任務が違う。
(自衛隊板初質スレ88:剣恒光 ◆yl213OWCWU)

防衛省と自衛隊はどう違うのでしょうか。

また防衛出動命令が下され場合、文官はどんな役割を担うのでしょうか。
防衛省は陸海空自衛隊を管理する官僚組織
自衛隊は直接・間接侵略から日本を守る組織

防衛省の中の人は普通に業務をするのでは?
自衛隊の自衛官と事務官は防衛に関する仕事をするけど
(自衛隊板初質スレ90:予備海士長 ◆0J1td6g0Ec)
自衛隊は防衛省の中の一組織だよ。

だから自衛隊の隊員は同時に防衛省の職員でもあるけど、逆に防衛省の職員であって自衛隊員ではない人も居る。
(自衛隊板初質スレ90:92)

アメリカ系防衛企業からの兵器システム供給がなくなっても戦えますか?

外国製装備(弾薬類を含む)でも多くはライセンス生産していますので
現行数の内なら部品供給が可能で当初の継戦能力に問題はありません。
ただこれらライセンス生産でも一部の主要部品は輸入に頼る物もありますので
供給国との関係が悪化すれば次第に損耗してゆくと言えるでしょう。
(自衛隊板初質スレ101:ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA)

なんで竹島奪還しないの?

最高指揮官たる首相の命令もなく勝手に韓国と戦争をおっ始める方が怖いとは思わんのか?

逆に政府が「竹島を取り返してこい」と命令すればその通りに作戦を遂行するんだよ。
(自衛隊板初質スレ107:690)
軍事は政治の下流にあり、政治は経済の下流にある。経済と政治が
望まないことを軍事が行うことはできません。軍事クーデターですら
経済あるいは政治、あるいはその両方が裏にあって発動するのです。
(122:system ◆systemVXQ2)
自衛隊を送ったらどうなるのか考えてみましょう。個々の戦闘に勝利しても、
それゆえに外交で不利になることもあるわけです。全体の損得を考えて
手は出さないけど口は出すという選択肢は当然あります。
(122:747)
国際的に領土と認められるためには、2つの条件が必要です。
1、文化的歴史的背景を伴った背景。モウ一つは、軍隊、警察力をともなった実効支配。

尖閣諸島は背景的にも実効支配も日本が持っています。竹島の場合は、背景的には日本。
実効支配は韓国がしています。ここが問題をややこしくしているのです。
メンツを通すなら、自衛隊で竹島から韓国軍を排除すべきなのですが、そのような事を行えば、
日韓戦争に発展しかねません。そこで、今は日本が自制しているのです。
(122:755)



平時において自衛隊及び防衛省に対する攻撃は警察の所管にあるということでしょうか。

自衛隊は防衛出動命令が下されない限り、自衛官個人の正当防衛以外の反撃は認められないのですか。またその排除もできないのでしょうか。
武器等防護のための武器の使用により、建物、車両防護のために武器使用可能。
基地内は国有地のため許可を受けずに進入した場合。現行犯で逮捕できる。
(自衛隊板初質スレ109:868)

現用装備や陸自の配置については専門外ですが、MLRS廃棄でしたっけ?

弾頭の変更で対応すると思ってましたが。
冷戦の終結と同時に、敵勢力の大規模着上陸の発生する可能性は、大幅に低下しました。
また、MLRSの破棄の予定はありません。

そもそも予算の縮小により、陸自を削る以外に方法がありません。
国家予算も足りてないのに、国防予算ばっかりそんなに出せません。現状で我慢してください。
(戦争板初質スレ1:25)

総合的に判断して今の日本の軍事力は世界で何番目ですかねえ?

総合的にと言われても、判断しようとする人間の基準によって、導かれる結果は大きく変わってしまいます。
例えば核兵器をどう扱うか?
実戦経験のない最新鋭兵器と実戦経験十分な枯れた兵器はどちらが上か?
最高の装備とそこそこの練度、そこそこの装備と最高の練度ではどちらが上か?
さらに補給は?配備状況は?兵の志気は?法体制は?国家戦略は?

軍事とは非常に広範囲なものに関係するため、それを単純に「総合的に判断」することはできません。
最初に書いたとおり個人の価値観によっても大きく変わります。
さらに言えば、軍事力というのは上から数えて何番目という基準で判断するものではありません。
あくまでその国にとって適正か?その国が有事の際必要十分な規模か?といった観点から判断するものです。
たとえ世界1位でもその国にとって、その国の国家戦略にとって必要がなければ税金の無駄遣いですし、
逆に必要な軍事力を備えていない場合、それはその国家の国民に対する背任行為です。
今後はそういった目で軍事というものを見るようにすると更に面白くなってくると思います。
(7:つーか)

日本とユーラシア大陸がトンネルで結ばれると、どのような国防上のメリット/デメリットがあるのでしょうか?

トンネル一つでは軍事的な問題は起きません。あまりに容易にカバーできてしまうからです。
強いて言えば、往来が繁くなり、親しみや共存関係が生ずるため、国防上は望ましいと言えるでしょう。
(7:20)

竹島や北方領土は我が国固有の領土との政府見解ですが、どうして外国政府が好き勝手しても自衛隊は出動しないのですか?

このままでは他の島まで占拠されても自衛隊は張り子の虎のままのようで心配です。
防衛出動して領土奪還するよりも外交交渉を行う方が有利と政府が判断しているからです。
とどのつまり戦争も外交の一手段でしか無く、その実行には経済的な収支が関わってきます。
今現在竹島や北方領土を武力奪還すれば先制攻撃を行った日本は国際的な非難に去らされる
のは必至です。さらに防衛出動には国会の承認がいりますので今現在の日本の国状からいえば
政権与党は崩壊します。

以上、かなり建て前論ですが。
(8:388)
蛇足を付け足すならば、他の島、つまり国際的にも問題なく日本の領土と認知されている島を占拠されれば、
当然防衛出動することになるでしょう。この場合、国際世論も日本に味方するものと思います。
(8:system)

アメリカに協力ならありえるけど第三次世界大戦勃発、日本も戦場にって絶対ないですよね。

正直、絶対は世の中に存在しない。
(8:501)
その通りです。では、可能性は限りなく低いですよね?
まさに相手による、としかお答えしようがない。
現在のイスラム原理主義者との間で、というのなら
日本は戦場(というか十分にテロ目標として価値がある)と思われ。
(8:504)
テロ目標としての価値は低いよ。
こんなにテロに無防備な国なのに、今まで標的にされていないのがいい証拠。
(8:504)
経済的混乱をもたらすなら価値があると思われ
(8:510)

日本に中東や北朝鮮等から原爆級の爆弾が落とされる事は有りえますか?

日本が隣国から核攻撃を受ける可能性は、常に存在します
呉は、海上自衛隊の主要根拠地なので、攻撃されるとしたら他の都市より攻撃される可能性は高いでしょう。
世界遺産があろうが、攻撃する側は気にしないです。
中東から攻撃される可能性は0に近いです。
北朝鮮はわかりません。
(8:556)
日本に核を落とす動機を考えねばなりません。軍事的に行うのであれば、沖縄の
米軍基地が最大の目標でしょう。日本経済を破壊したければ、東京を狙い、文化的
破壊を行うなら京都と言うことになるでしょう。広島はリストの下の方に位置すると思います。
(8:system)

現在の日本の軍事技術力は世界で何番目くらいだと思いますか?

biri
(9:373)
んなこたあない
技術力は結構高い
(9:374)
基礎技術とか、やればできるはずとか言う話は置いといて、本当に軍事に使えている
技術力について考えるべきでしょうね。少なくとも試験機を製作したという実績のある
技術と言うことです。

例えばステルス機技術について考えると、試験機などに達したレベルということになると、
アメリカはもちろん、ロシア、ドイツに劣ると考えられます。ラムジェット技術も米ロ、フランス
に劣ります。開口合成レーダー技術も米ロ、イスラエル、英仏に劣るでしょう。最近、
中国は航空機搭載用の赤外線夜間航法装置兼レーザー目標指示一体型ポッドを発表
しましたが、米ロ、イスラエル、フランスなどがそれぞれ開発している、このような一体型
ポッドも、国産ではテストしているという話も聞きません。

船舶については、北欧ではステルス型フリゲートや液体酸素搭載による長期間潜行潜水艦
が運用され、英国ではトリマラン型(三胴型)軍用艦もテスト運航されています。

まあ、いろいろ考えていくと、日本が実用軍事の世界で一流と言えるはっきり技術は、ミサイルの
誘導、よく知りませんがひょっとしたら戦車の複合装甲、といったあたりぐらいじゃないでしょうか。

指標になるかどうかわかりませんが、軍事関係の雑誌に取り上げられる軍事技術にしても、
アメリカのAW&ST、イギリスのJDW、どちらも日本の話などまず出てきません。別に自虐
趣味はありませんが、そのような状況を見ると、どうも大したことないんじゃないかという気に
なりますね。
(9:system)

どこかの国が原爆とか水爆とか使えば日本なんて消滅できると思うのですがなんで日本に攻撃しないんでしょうか?

いきなり核攻撃することによるデメリット>>>>>日本を消滅させることによるメリット
だから。

  • 核攻撃によるデメリット
「邪魔で目障りだから」って理由だけで戦争始めたり核攻撃しても
他の国から厨房国家として見られるだけです。もちろん国際的に袋だたき。
  • 日本を消滅させることによるメリット
そんなのあるの?
バブルが弾けてからいいとこ無いように見えるがそれでも経済大国であることは確か。
少なくとも世界経済は大混乱になると思われ。
(10:342)
けどその理由じゃ狂った国が自分の国を潰してもいいから日本を潰すとか言ったら終わりですよね
一発では全然無理です。中国の核を全部落とせば、都市はかなりいいとこまでつぶせる
でしょう。その程度の物です。しかしアメリカは自分以外が核で好き放題することを嫌い
ますから、それなりの見せしめを行うでしょう。邪魔で目障りで憎んでるぐらいでは割が
合わない程度には。

最初に核を使った者は世界の嫌われ者になり、鎖国して、世界から取り残される覚悟
がいることなどと併せて、なかなか使いにくいんじゃないんでしょうか。

軍備や兵器は基本的には存在するが故に攻めてくる者がなくなり、使わずにすむ
というのが目的です。軍備ほど平和的な物はない、というわけです。たいていの
政府や軍隊はそれがわかってますから、持って見せびらかすことはあっても、
つまらん理由で使うことはないのです。まあ、例外はあるけどね。
(10:345)

大型輸送機(搭載量100tオーバー)を採用しないのは何故?輸送効率より周辺諸国に配慮?

日本のドクトリン(大綱ではない)に必要無いからです。
アメリカがあれほど巨大なロジスティク・パワーと両用戦力を持つのは
アメリカのドクトリンが それを必要とするからです。
(11:G_Tomo)
大型機を導入する必要性がないんだよ。
C-130で十分。
たまの輸送のために大型機を買っても、費用対効果が悪すぎる。

アメリカならともかく、敵国が近い日本では
沢山運んでいて撃墜! ってーパターンが1番コワイ!
日本には巨艦も、空母も、巨人機も、巨大基地もいらないのです。
小さくて高性能なモノを沢山持ったほうがいいのです。
(11:150-151)
日本は専守防衛ですから、まず初めに敵機が襲来して攻撃を受けるわけです。
だから、大鑑精鋭主義だと敵側の標的数が減り、一気に殲滅される可能性が高です。
(11:153)

日本はなぜ兵器を自国で開発する必要があるのでしょう?

アメリカと共同作戦する上でも、すべての兵器をアメリカから購入したほうがコスト的にも補給の面でもなにかと便利だと思うのですが…
それは、いつまでも良い条件で供給が受けられるとは限らないし、
だから兵器を生産する能力を維持・向上させる必要もあるからだよ!
(12:名無し海兵隊員)
「絶対にアメリカからしか買わないよ」なんて宣言したら
値段を吊り上げられる。あたりまえだけど。

安く買いたければ「そんなに高いなら自分で作るからいらない」
と言っても嘘ではない状態を維持しておく必要がある。
(12:590)

隠れた軍事施設を教えてください。

相模鉄道には厚木基地への燃料輸送用引込線がありましたし、
鹿島鉄道には今でも空自の基地(ど忘れ)への燃料輸送用引込線があります。
南武線も横田に燃料を輸送する燃料輸送列車が走ります。

それから、戦前ですが王子近辺には陸軍火薬廠だったかがあって、ここにはバッテリー機関車が走る貨物線がありました。
あと、子供の国は陸軍の弾薬庫で、子供の国線(今は横浜高速鉄道でしたっけ)は、
弾薬庫への弾薬輸送用引込線でした。
(15:眠い人 ◆ikaJHtf2)

完全防御体制に入った日本に攻め込められるのは米国くらいだ!ってヲタっぽい友達に聞いたんだけど本当?

  • 何の前触れもなく奇襲であるとか、ICBM/IRBMを大量に打ち込まれるとかすれば、負けます。
  • きちんと緊張が高まって、宣戦布告あるいはそれに類するものがあって、
 相手が通常兵力で徒党を組んでやってくるのという条件であるならば、米国以外にはまず負けません。
  • 国際的に全く孤立状態で、弾丸も買えない状況ならば、戦闘で勝つ/負けるよりも経済が耐えられません。
  • 敵が長期戦で、日本近海の補給路を抑えにかかったらやはり経済的に厳しくなります。

ロシアの海軍は解体状態で満足に動ける状態ではないですし、
中国は精魂傾けて海軍を作っていますが、まだまだ大したレベルではありません。
20年後はわからないですが、今現在では敵ではありません。
なお、自衛隊側には攻め込む能力はありませんので、敵地占領みたいな真似は行えませんので。
(21:440)

中国の調査船が日本の経済水域内で調査を行い問題になっていますが、その行為自体は国際法や日本の国内法に違反する行為なのでしょうか?

中国がやっているのは日本の経済水域内での海底資源調査で(中国自身が認めている)
国際法(海洋法条約)ならびに日本の各種法律に明瞭に違反しています
でも、外務省が海上保安庁を押さえ込んで、中国の好き放題にやらせています
理由は私の想像を越えているのでわかりません
(31:295)

他国では高速道路を有事には臨時飛行場として使えるとのことですが

日本ではそう言う事はしてないと聞きましたが全く使えないと言う訳ではないのですか?
高速道路わきに交通標識や中央分離帯があって、離着陸は不可能です
スウェーデン、韓国では離着陸に使える部分には中央分離帯はもちろん
標識も照明柱もありません

緊急着陸になら使用できるでしょうが、滑走路として使用するなら
最初から一部設備を作りこんでおく必要があります
道があるだけでは使用できません
(38:613-614)

都市部なんかでは訓練をいかした戦闘ができるのかな

日本のような国土では市街地が戦闘の焦点になりうる事態は当然想定しなければいけない
市街地での訓練も行った方がいいのは自明の理だ
市街地は、防御戦闘を想定して構築された陣地と根本的に違う
市街地という存在は攻者と同様の不利益を防者にもたらす
それ故、市街地を即席の野戦陣地にするためにはそれなりの努力が必要になる
政治的事情を除いて過去に市街戦が忌避されてきたのはこのためだ
日本特有の国土事情を考慮すれば、市街地に限らずあらゆる地形で
実地に訓練できればそれにこしたことはない
(43:545)

米共和党のマケイン上院議員は「中国が仲介を果たさない場合、日本は自国防衛の為に核武装するしか道がない」と言ったと聞きましたが、もっといい兵器って無いの?

根本的な勘違い。
日本の産業界が誇る技術と言うのは、「今金になる」物ばかりです。

アシモもスーパーカミオカンデも、企業が「何に使っていいのか判らないくらい、資金が溢れていた」バブル経済の気まぐれが産んだ成果のような物です。

通常(特に現在のように景気が冷え込むと)日本では、技術研究が低調となります。

日本がハイテクを駆使して全く独自の兵器開発などありません。

戦車の砲塔の完全電気旋回を先んじて実行するとか、そのレベルの話は除きますが。
(66:361)
趣旨には賛成だが、アシモ開発は95年ごろから、つまりバブル崩壊後の長期不況に入ったと認識されてからだし
スーパーカイオカンデは国の事業で企業とは無関係だ
しかも、これもバブル崩壊以後に事業化されている
(66:362)

今現在、中国とかロシアってアメリカ基地&日本の主要都市に弾道ミサイルの照準って向けているんでしょうか?

ロシアも中国も日本に照準を合わせてあります。

さらにとちくるった事に(少なくとも昔は)アメリカも日本に核ミサイルの照準を合わせていました。
理由は2つです。(今はどうなってるかは知りませんが)

1,在日米軍が敗れ日本がソ連の占領下になった場合にそなえて
2,全面核戦争で核攻撃を受けずに生き延び、日本が核戦争後のアメリカよりも(相対的に)強くならないように

同じ理由で、米ソはヨーロッパ各国や南米の国々にも照準を合わせてました…
(67:887)

島国で海岸線の長い日本では対戦相手を上陸させないのが基本方針だから戦車よりも戦闘ヘリを主力にすべき

という意見は軍事板的にはどうなんですか?
グーを主力兵器にすると パーだけの軍勢に上陸されると困ります。

だからグー・チョキ・パーをバランス良く用意しておくと、上陸側はグーチョキパー
全部を持って上陸しなければならないので大変であり侵略占領するのが
億劫になるので(・д・)ウマーなのです。
(74:35)

日本は経済大国なんだから、どうせなら戦艦大和武蔵建造するくらいの予算を使ってすごい装備を調達できないかな?

必要がないし、意味もない。
周辺の海軍力は、それほど脅威では無い。
(79:519)
 「国家予算に占める比率が大和並み」なら空母が造れる。
もっとも、当時は今ほど「公共事業マンセイ」な予算じゃないから規模を比べる事に無理があるけど。

 「卸売り物価指数」やら「消費者物価指数」やらで比べると、大和一隻=
イージス2~3隻分にしかならん。逆に言えばソレだけの価値があるフネだ。

 核を背景にした絶滅への恐怖がなければ、平時にGDPの5%も6%もつぎ込んだ軍拡なんて「普通の国」はやらんよ。
日本が英米に伍して三大海軍国が張れたのは、英米が「普通の国」で日本が「特殊な国」だったから。
(79:523)
今の日本は周辺諸国に舐められてません?
戦前に戻れとは言わないけど、今の日本の国力と国際的信用(特に対米)からすれば、旧海軍以上の装備してもおかしくないでしょ?
勝手に舐めているだけだよ。特に北朝鮮は。
陸上自衛隊の90式主力戦車、海上自衛隊のこんごう型イージス護衛艦
航空自衛隊のF-15J/DJ主力戦闘機
どれも世界トップクラスの性能を誇る装備だよ。数も、中国をのぞく周辺諸国の脅威のレベルを考えれば問題ないと思われ。

戦前に戻れとは言わないけど、今の日本の国力と国際的信用(特に対米)から
すれば、旧海軍以上の装備してもおかしくないでしょ?
平和主義国に更に装備数を増やせと?
韓国、中国、北朝鮮の反発を買うだけだよ。
個人的には陸上自衛隊の正規兵力を増やした方が良いと思う。
(79:525)
軍事力は「周辺国に舐められないように」するために整えるものではありません。
そういう側面もありますが、あなたが望んでいるような
「経済力でも技術力でも劣ってる二流国三流国が一流国の日本様を舐めやがってよ~。
日本様が本気になればてめえらなんぞ指先で潰せるぜ?」
という、子供っぽい上に粗野で粗雑な示威目的では絶対にありえません。
自分のアイデンティティの確立と日本という国家のそれを同一視なさらない方が
よろしいかと存じます。

また、軍事力の大小優劣を装備のみで判断するのもやめてください。

戦前に戻れとは言わないけど、今の日本の国力と国際的信用(特に対米)から
すれば、旧海軍以上の装備してもおかしくないでしょ?

ある面ではとっくに旧海軍以上の装備は整っています。
現在、世界でイージス艦を保有する国がどれだけあるかはご存知ですよね。
(79:528)

日本が射程1000km以上の巡航ミサイルを開発、配備したらやっぱり国際的に非難されるのでしょうか?

非難つ~か、文句を言う国はあるだろうね。
(80:528)
少なくともアメリカは反対しない
脅威にならないから
(80:529)
アジアでいらん火種を起こすなと怒られるだろうな。
(80:530)

持つとアメリカに歓迎されそうな兵器と持つとアメリカに嫌がらせされそうな兵器はどんなのですか?

「日本が」なら、空母は前者で原潜は後者
(82:562)

どれぐらい両国の関係がヤバクなると中国は日本に攻め込んでくるか。

現在、世界の主立った国々は、特に経済面において相互に扶助しあう
関係にあるので、中共の首脳部が電波を受信しない限り、戦争は起きません。

核の使用もありえません。
万が一使用したならば、政治的経済的締め付けにより、中共は現体制を維持できなくなります。
中共指導部は頭がいいのでそんなことはやりません。
(91:389)

防衛省の世界情勢予測の的中率が高いと聞いていません。着上陸対処を軽視して、本当に大丈夫なのでしょうか。

でも逆に、防衛庁の世界情勢予測の的中率が低いという証拠もありません。
また、どこで聞いた話か存じませんが着上陸対処の軽視などもしていません。
(93:379)

日本の日米同盟からの軍事的独立、日本の単独防衛は可能ですか?

国力的には可能だと思いますが、自衛隊の大再編が必要になると思います。
(93:463)

ホントに日本が戦争に巻き込まれる事態なんてあると思っているんでしょうか

ソ連があったころ盛んにソ連軍が北海道に攻めてくるって論
流行ってましたがいま冷静に振り返るとソ連軍が上陸できても継戦困難で、当時の自衛隊の軍事力でも十分叩き出せたと聞きました。
まして中国、北朝鮮なんか論外。シーレーンも海上自衛隊のP-3Cで潜水艦の攻撃にも日本のタンカー守れる。
これにアメリカの力添えがあれば日本が戦争に巻き込まれる国際情勢ってありえるんでしょうか
どうしても考えにくいんですが
そのための戦力を保持しているんだよ。
アメさんと共同で組んで守るとすれば日本を攻めきれる勢力はまず無い。

その状況の維持のために頑張っているんだよ。
(自衛隊板初質スレ2:43)

竹島で日韓が武力衝突する可能性は無いですか?

現状ではありえない。 
日本政府が韓国政府に竹島を本気で領有するつもりはないというサインを送り続けてるから。
国際法でもっとも優先されるのは「事実上の領有がどこか」であり、
そういう意味で韓国側が一方的に有利。日本側が対抗措置を取らない以上、歴史書をいくら紐解いても無駄。
そんな程度にしか見てない土地のために武力衝突が起きる可能性はゼロ。

紛争の火種さえ残しておけば、将来的に武力衝突が起きる可能性はゼロではない。
ゼロではないが、やったところで双方ともにコストに見合わないのは必定、
面子以外争う価値はまったく無い。
(38:45)

現在ロシアに占領されている北方領土は防衛出動で自衛隊が侵攻することが可能でしょうか?

北方領土自体の帰属はともかくとしても、あそこには日本国民の
生命・財産が法律上ありませんので、無理かと。
(19:515)

新ガイドラインと周辺事態法のそれぞれの目的を教えて下され。

周辺事態安全確保法
周辺事態に対応してわが国が実施する措置、その実施の手続その他の必要な事項を定め、
日米安保条約の効果的な運用に寄与し、わが国の平和及び安全の確保に資することを目的とする。
 内閣総理大臣は、周辺事態に際して、 
1.自衛隊が実施する後方地域支援、 
2.特に内閣が関与することにより総合的かつ効果的に実施する
 必要のある関係行政機関の行う後方地域支援、 
3.後方地域捜索救助活動、 
4.船舶検査活動
いずれかを実施する必要があると認めるときは、その措置を実施すること
及び対応措置に関する基本計画の案につき閣議の決定を求めなければならない。
(32:予備海士長)

自衛隊に対する”治安出動”と不審船事件のときに発動された”海上警備行動”とはどこが違うのでしょうか?

国内治安維持の為の出動と海上警備行動では、その意味も内容もまったく異なると思いますが・・・
空自の行なう海上警備行動とよく似た行動に、対領空侵犯処置いわゆるスクランブル出動が有ります。
(64:328)

北朝鮮とアメリカが戦争状態になった場合の予想される在日朝鮮人たちの行動と,それに対する日本政府の対応。

同じく予想される日本国民の在日朝鮮人に対する行動と,それに対する日本政府の対応。
在日といっても、生活基盤は日本にあるんですから、それをそもそも破壊したがるヤツはそうそういないものと思われ。
本国に送金してるのも、親族を人質に取られてるから仕方なしにやってるようなものだし。
人民の太陽である主席様に心酔している在日なんて総連幹部くらいしか居ないッスよ。
(65:301)

アメリカ軍は偵察衛星で北朝鮮のミサイル発射を察知して、空爆でミサイルを破壊することは可能ですか?

テポドンは上手くいけば可能です
ノドンは燃料を注入した状態でも移動可能なため、米でも10%壊せれば上出来
(67:313)
偵察衛星の軌道は判っているのだから偽装は容易い。
従って、不可能。
また、ミサイルを破壊すると瞬間に米国は侵略者となります。

北朝鮮の場合は、中国、ロシアの影響力が強く、
米国はそのような情報ソースは無い物と思いますし、
すべてのミサイルとなると不可能(歩兵携行対戦車ミサイルとか、歩兵携行対空ミサイルも含むとそうなる)。
(67:眠い人 ◆gQikaJHtf2)

なんで日本と韓国は軍事同盟を結ばないの?

韓国は同盟国(アメリカ)の同盟国ですので、実質立場的には似たようなものです。
(68:453)

日本は海に囲まれていてほかの国と数百キロ以上離れていますがこれは防御の面で有利でしょうか?

おっしゃるとおり、陸上兵力を展開させるためには、大規模な渡洋能力が必要なので、防御には有利です。

一方、敵が圧倒的な海軍力を持っていれば海上封鎖されてしまうので、干上がるしかないところが日本の防衛上の大弱点です。
(75:812)
少なくとも、日本の近隣諸国には日本に上陸侵攻するだけの能力はありません。
空自、海自を相手に制空権、制海権を握ることが難しいからです。
これは島国ならではの利点で、島国は大陸国に比べて防御上は
きわめて有利です。現状で日本に大規模な兵力を上陸させうることが
できるのは、おそらく米軍のみではないでしょうか。
(75:816)
兵糧攻めには弱いかも
(75:820)

スクランブルで飛び立つF-15に武器弾薬が装備されてないって本当ですか

嘘です。サイドワインダーとバルカン砲の弾を積んでいます。
(77:218)

朝鮮人民軍と自衛隊、地上戦やったらどっちが勝つ?

地上戦でも正規戦であれば陸自は北朝鮮を圧倒できる(核は使用しないとして)
ただ、北朝鮮が一生懸命宣伝に努めている特殊部隊(一説10万人規模とも、もっと
いるとも)の実力は不明でやってみないとわからない
ただ、青瓦台攻撃など過去の作戦例を見ると、相当間抜けな気がする
(78:913)

中国は戦闘機を世界一保有していて、大量に給油機買ったらどうするんだよ。日本終わりじゃんw

空中給油機を保有することが、長距離侵攻航空作戦におけるアドバンテージになることは
事実ですが、それだけでは無意味です。

総合力が無ければ、日本上空で鴨撃ちの鴨になり、日本人ジェットエースを量産
させるだけです。
(80:496)
中国が日本へ進行しようと戦力を極東に集中したら、自ずとインド、ベトナム、ロシア方面が手薄になります。
隣国は皆仮想敵国(ってか事実交戦当事国ばかりだな)である以上、国土が広い=てーへんだ。という理屈を忘れないでください。
(80:510)
給油機を買っただけじゃどうにもならない。
日本が給油機買ったから、アメリカにとって脅威になるって言ってるようなもんだよ。
(80:511)
誤解を恐れずに言えば、
「保有機数」=「戦闘投入可能な数」じゃないんじゃないかな。
稼働率の話を別にしても、ある一定の空域には一定数以上の数は送り込めない訳で。

例えば将棋の場合、持ち駒がいかに多くとも、マスメ以上の数は置けないでしょ。
それと同じように、一定の交戦域に投入可能な数は限られてくる。
だから「数」だけで勝敗を云々はできない。

航空機にしても、基地の能力以上の数は戦力化できない。
という事は全ての航空機を作戦投入するのは無理ってこと。
まぁ各方面から同時多発的に攻撃されたら厄介だけど。
(80:512)
やけに給油機を崇拝してるようだが給油機で補給できるのは
当然燃料だけ。
弾薬の補給や機体の整備や修理が出来る訳じゃないし、
長距離を飛んでくるパイロットの疲労を癒す能力も無い。
(80:526)

有事法って戦時になれば自衛隊の戦車も信号無視できるようになるんですか?

軍隊で交通整理する部門があってそれが指導するから、
交通が無秩序化するわけじゃないよ。
(82:128)
信号無視と言うより、幹線道路を占有してしまうんじゃないでしょうか。
無論、自衛隊の移動だけではなく、避難民の移動や敵対勢力の移動阻止のためにもね。
(82:136)
赤信号でいちいち停車しながら戦争は出来ないでしょう?
(82:149)

北朝鮮の特殊部隊って日本にも入ってきているのですか?

不審船事件が答えに成ると思います。
(84:467)
工作員=特殊部隊員と考えても良いのでしょうか?
全ての工作員が特殊部隊員と言う訳では無いでしょう。
工作員の中核メンバーは150人位だと公安は言っている様ですが。
(84:470)

日本に他国が侵略してきて、捕虜が出た場合、捕虜に対する扱いを定めた法律などはあるんですか?

不審船事件の後処理から鑑みるに、殺人、殺人未遂、凶器準備集合
器物破損、銃器等不法所持など諸々の罪状で告訴されるのでわ。
(85:海の人 ◆STEELmK8LQ)

日本は積極的に他の地域を攻めていけるような兵器は持っていますか?

自衛隊は日本を防衛する目的のための組織であり
他国への侵攻を行う能力(兵器/装備)を持っていません。

これは国の方針によるもので極端な例を挙げると1973年に
F-4ファントムを導入する時に空中給油の為の装備が
「航続距離が伸びて他国に脅威を与える」という理由で
わざわざ取り外された位です。

一応対地用の爆弾は装備してますが
それを載せる飛行機の飛べる距離が
前述のF-4だと約2000キロ(片道1000キロ)
で爆弾をたくさん積んだらもっと短いです。

あなたの考える他の地域がどの場所かにもよりますが、
積極的に攻められる兵器は無いと言う感じになります。
(86:606)
「攻めていける」の定義によりますが、他国領土にたいしてという
意味なら、基本的にほとんどありません。自衛隊は国防しか
考えていません。

空中給油機‥数が限られるため経空侵攻作戦は無理
侵攻型爆撃機‥無し
巡航ミサイル‥無し
戦術偵察機‥数が限られる
偵察衛星‥能力も数も限られる
他地域展開用の拠点‥無し
着上陸を可能とする強襲戦力‥無し
着上陸後した部隊への補給‥無理

ただし自己簡潔性の高い海軍兵力は世界でもトップグループに
属するため、海域によっては他国のシーレーンを制圧する「制海」は
不可能ではありません。
(86:607)

もしアメリカと日本が戦争することになったら、海自はどっちの味方につきますか?

米軍に寝返るというシナリオは起こりうりますか?
不安ですか?
まあ、現実的にはありえませんが、海上自衛隊が寝返る理由もありません
(87:166)
海自は日本の組織です。
絆で給料は出ません。
(87:167)
想定条件からしてかなり無理がある上に
海自がアメリカにつくとどうして考えられるのか、不思議でならない。
寝返る理由がなく、とうてい考えられない。
(87:168)
寝返ったとき問題になるのは家族かな?だとすると若い独身隊員なんかは、
海江田みたいなカリスマが先導したらコロリと寝返るかもね。
(87:169)

F-2などが対艦ミサイルで敵艦を攻撃したあとの効果判定(反復攻撃の必要性)はどのように行うのでしょうか?

戦果確認用には、偵察航空隊という部隊がちゃんとあります。
潜水艦使ってもいいし。
あ、衛星という手もありますね。不確実だけど。
(88:158)

市ヶ谷防衛庁のように国防の中枢を都会の真ん中に置くのは軍事的にみてどうなのでしょうか

市ヶ谷は軍政の拠点でもあるので
不便な山奥では機能を果たせない。

有事の際の指揮は、恐らくほかに司令部を作って行うと思われ
その場合でも市ヶ谷のような基地機能の支援を受ける
市ヶ谷が機能停止したら?
入間でも横須賀でもあるので大丈夫。
(90:388)

ミグ25事件で自衛隊はスクランブルをしなかったのか?

余りにも低空飛行で山間部の地形と重なってしまい、レーダーのカバー領域から
離れたので、正確な位置が判りませんでした。
それを戦訓に、早期警戒管制機が導入されています。
(92:眠い人 ◆gQikaJHtf2)

自衛隊機は領空侵犯機を攻撃できないのか?

攻撃できます。
但し、手順を踏む必要がありますが。
実際に威嚇射撃したケースがあった筈です。
(92:眠い人 ◆gQikaJHtf2)

防衛省の世界情勢予測の的中率が高いとは聞いていません。着上陸対処を軽視して、本当に大丈夫なのでしょうか。

でも逆に、防衛省の世界情勢予測の的中率が低いという証拠もありません。
また、どこで聞いた話か存じませんが着上陸対処の軽視などもしていません。
(93:379)
※防衛庁→防衛省に修正

日本近海の海流で流れが激しいところがありますが、あぁ言う所では、探知状況はどうなるのでしょうか?

沿岸部は海洋とは測定条件が異なり、またその海域独特の条件が加わります(題意の海流もその一つ)。
それに対応させる分だけ探知は難しくなります。
ですが例えば日本海なら日本は普段からそこで探索を行っていますから、そういったデータを収集しています。
つまり「地の利」ですね。
(94:21)

イージス艦2~3隻日本海に配備しても北朝鮮の攻撃から日本国民を守ることができるわけ?

高性能だがしょせん水上艦であり、レーダの範囲以上はカバー出来ない
弾道ミサイル防衛は、イージス艦の能力に求められておらず
求めるのは無理。

細部を知りたければ、勉強したまえ。
(95:678)

現在の自衛隊において、潜水艦等による通商破壊戦に対する防御策といったものを

行うことは可能なのでしょうか?
つい最近まで、海上自衛隊は、それ専用の部隊と言っても過言では
ありませんでした。まともな対水上艦打撃能力や艦隊防空能力を持ち
始めたのは、90年代に入ってから、つい最近の事です。
今でも、対潜攻撃はお家芸ですし、対潜哨戒機の海域あたりに投入
出来る密度は世界一でしょう。
護衛艦隊も、対潜空母こそ有りませんが、各護衛艦にヘリを搭載出来る
ようにして、それを補っています。
(95:854)
そのための海自です
(95:855)
ソレしか出来ません。
もし、「完璧に被害を出さない」という基準で書いてらっしゃるなら別ですが。
(95:857)

海外から日本に来る船舶を護衛することが出来る?

一応は「国民全てが生活保護レベル」という想定では可能に成ってま
すが、基本は「狩り出す」事で最終的な安全を確保する方向でしょう。

そもそも、年間8億tを越える輸出入に全部護衛を付けるなんて最初から不可能です。
(95:859)
ちょっと資料に当たって見たんだけど、昭和49年度の生活保護世帯レベル」で継戦物資を含んだ想定だった。
冷戦時だからそういう想定も必要だったんだろうけど、
現在の仮想敵甲、乙、丙の状況を見ると、損害を見越して自由航行させて、
その間に狩り出した方が早く平常に復帰できるだろうね。
(95:861)

戦後の日本で、お互いに実弾の打ち合いで相手に当てたとかこちらが被弾するかといった戦闘は奄美の事件以前にもあったのでしょうか

怪しげな噂ならいくつかありますが(陸自がヴェトナムに派遣されたとか、
事故で墜落したことになっている空自機は旧ソ連機に撃墜されたとか)、
双方に損害が出た撃ち合いは、奄美の事件が初めてのようです。

なお、海保の実戦参加ということでしたら、まだ自衛隊発足前、朝鮮戦争
に海保の掃海艇が投入されており、韓国周辺の掃海に当たっています。
この時は触雷による戦死者1名を出しています。
(96:50)

数万tクラスの高速フェリーが日本には沢山就航していますがこれらの船には軍事的な意義が何か有るのでしょうか?

直接的には意味は有りません。防衛省には、それだけの政治力は有りません。
間接的には、徴用できるかも、と言う意味では有るかも知れませんが
(どこまで研究しているか不明ですが)。
(96:879)
ええと、民間船やトラック等の徴用については古く三矢研究でも取り上げられていたそうですから
それなりの準備はあるのでは
(96:880)
自衛隊法103条でこのように決められてます。

2  第七十六条第一項の規定により自衛隊が出動を命ぜられた場合において
は、当該自衛隊の行動に係る地域以外の地域においても、都道府県知事は、長
官又は政令で定める者の要請に基づき、自衛隊の任務遂行上特に必要があると
認めるときは、内閣総理大臣が告示して定めた地域内に限り、施設の管理、土
地等の使用若しくは物資の収用を行い、又は取扱物資の保管命令を発し、また
、当該地域内にある医療、土木建築工事又は輸送を業とする者に対して、当該
地域内においてこれらの者が現に従事している医療、土木建築工事又は輸送の
業務と同種の業務で長官又は政令で定める者が指定したものに従事することを
命ずることができる。

 長すぎますか、要約すれば

都道府県知事は、長官又は政令で定める者の要請に基づき、自衛隊の任務遂行上
特に必要があると認めるときは、内閣総理大臣が告示して定めた地域内に限り、
中略
当該地域内にある医療、土木建築工事又は輸送を業とする者に対して、
中略
輸送の業務と同種の業務で長官又は政令で定める者が指定したものに従事
することを命ずることができる。

 と決められてます。
(96:886)
(どこまで研究しているか不明ですが)。

 ついでに言うと毎年演習してますね。

 権限があって、毎年の演習でその権限を前提に計画を立てていながら
「ソレでも出来ない」となると平時の訓練に意味なんか無いでしょう。
(96:887)
ええと、それは徴用したわけでは無くて、正規の料金を支払って運んでもらっているのです
自衛隊員が旅客機や列車を利用して演習場へ移動するのと同じです
徴用には当然ながら休業補償や戦闘で損害を受けた場合の修理補償等の経費産出など
ややこしい問題が数多く発生するので「研究」を続けなきゃいかんのですよ
(96:888)

日本がガチンコで勝てない国はどこですか?

アメリカ。
ロシアも全力で来られたら辛い。
どっちもまずありえない話だけど、
あくまで脳内妄想での話ね。
(98:125)
日本がガチンコで、
勝てない国は多い、小国を除いたほとんどとも言える。
負ける国は少ない、まともな核抑止力を持つ5カ国くらい。
(98:129)

対人地雷禁止条約って日本を守る上ではどうなんですか?

地雷なしの海岸線防衛計画立案を命じられた幹部が、
自殺に追い込まれたことから明らかかと。
(104:25)

海自の護衛艦が日本領海内で国籍不明の潜水艦を探知したらその後、どの様な行動を取るのでしょうか?

上級司令部に指示を仰ぎます。余裕があれば監視するかもしれません。

ついでに、領海侵犯とはいえ、もしかしたら漂流しているのかもしれない、
または亡命を求めているのかもしれない、あるいは挑発しているのかもしれない、と
ちょっと考えただけでいくらでも可能性が考えられるにもかかわらず、
現場判断でいきなり撃沈して問題をややこしくするようなDQNが海軍士官、
しかも一艦の艦長を任されているような事は、まともな国家ではあまり考えられないでしょう。
(104:447)
ついでに、明らかな敵対行動を取った場合には普通は現場判断で沈めます。
敵対行動としては実際に弾を発射した場合はもちろん、
ロックオンや潜水艦なら魚雷発射準備をした段階でそう認められます。
(104:448)

最近の空自の年間スクランブル回数の資料を探しております。1次資料はなんになるのでしょうか?

スクランブル回数の1次資料ってのは各部隊の出撃記録のことになりますから
一般人にはまず入手不可能ですよ
情報公開法に基づく開示を要求する以外にありませんし、防衛秘密ということで
墨塗りで提示される可能性が高いと思います

空自がまとめた公表資料で満足されるのでしたら防衛白書を見てください
(105:156)

日本に他国の軍隊が攻めてきた場合、民間人が勝手に武器を取って侵攻してきた軍隊と闘うことは、

国際法で禁止されている「民間人による軍人への攻撃」に当たると思うのですが、
日本の法律にそういう行為を禁じる条項はあるのでしょうか?
別に禁止されてないけど。ハーグ条約でも群民兵の規定があるし、ジュネーブ条約には「組織的
抵抗運動団体」の規定がある。日本は批准していないけど、既に慣習的に通用するようになってる
ジュネーブ条約第一追加議定書ではもっと広範囲に認められている。
(106:284)
正当防衛までは禁じないだろうけどな。

ま、ド素人による市民防衛なんて百害あって一利無しですからな。
(106:285)
映画「若き勇者たち」の主人公たちのような行動をイメージしていました。
ああいった状況を想定されているのでしたら、そもそも日本の法律が適用できるか?
といった問題が生じると思います
軍隊の占領下ではその占領軍が自国の法と国際法に基づいて軍政を行うでしょう
(106:295)
アメリカは銃の所持が市民の権利、というか憲法で市民が民兵として
国の防衛に当たることを想定し、その権利を保障している。

日本では銃砲刀剣が法律でその所持を厳しく規制されている。
となれば火炎瓶やナイフ、竹やりといった武器で抵抗しかできない。
軍オタでもない限りは普通の市民はジュネーヴ戦争法規のことを知らない。
下手な抵抗をしても敵に虐殺や処刑されるだけ。
さっさと避難してもらった方が自衛隊にとって都合がいいだろうな。
(106:296)

航空自衛隊の弾数が「全力出撃したら、1.5回分しかない。」と聞いたんですが。

これって、本当の話しなんですかね?
真実のところは航空自衛隊の方でないと不明だと思います。
ただ、かつて航空自衛隊は旧ソ連の上陸作戦に応対することを
目的としていましたので、弾薬やその他の備蓄もそれなりに
あるのではないか、と予測しております。
(106:313)
AAMの話なのか(これだったら違う)爆弾類の話なのか(これだったら概ねあってるかも)
銃弾類の話なのか(これはわからない)SAMの話なのか(同)
(106:314)
弾薬備蓄量は秘なんで正確な数字は出てきませんが、
空自は主要な弾薬として年間200発程度のAAM 25発程度のASMを購入してきました。
保管期間15年として出撃1.5回分よりは多いと思いますが、フル装備だと微妙なトコですな、特にASM。
(まあ全機フル装備での出撃は非現実的なんですが)
(106:316)

朝鮮戦争の時、日本がアメリカの補給基地とみなされて、ソ連や中国や北朝鮮から攻撃を受けた事実はありますか?

ありません。
仮に補給基地とみなしても日本を攻撃する手段や政治的メリットがないのです。
(107:186)
朝鮮戦争の頃は、中国・ソ連共に参戦していません
中共軍は、義勇軍と言うことに建前上なっていました。
したがって北朝鮮軍のみが日本に攻撃できる訳ですが、物理的に不可能でした。
(107:192)

空自のアラート任務についているF-15、F-4の対空ミサイルの搭載数を教えてください

短距離ミサイル2発とガンのみ
(114:73)
※現在は異なります
そいは昔の(80年代)の話
90年代初めからスパローの実弾も搭載してアラートについている
詳しくはF-15撃墜事件を参照
(114:630)

国内の原発など重要施設はテロの危険が増している今、自衛隊は何か対策を取っているのでしょうか?

自衛隊による警備は現状ではない。
そういう意見・案は存在している。

警備が殺されて占拠されるかどうかは
テロを行う側の訓練・装備・数次第。
(114:626)

冷戦時、ソ連の戦闘機が日本領空に入ってきて、スクランブル発進した日本機が隣についた時、

日ソどちら側かは忘れましたが相手機に向けて、「平和」と書いた紙を見せ、
お互い戦いは望んでいないのだとわかったという話を聞きました。
これは有名な話なんでしょうか?というかそもそも実話なんですか?
そのエピソードは知らないけれど、お互いに窓越しに手を振り合ったりしてたというのは
事実みたい>自衛隊機のスクランブルで
(116:845)
三菱の戦闘機担当次席テストパイロット氏が空自所属時代の思い出としてそんな話を語ったことがあります。
(116:850)

昭和51年ソ連のミグが函館空港に着陸したとき、ベレンコ中尉は抵抗の意思が無いことを示するために拳銃を上空に向けて何発か発砲した?

近くで写真をとっていた作業員に威嚇発砲をし、撮影したフィルムを抜き取らせたと伝えられる。
(117:235)
一刻も早く拘束(保護)してもらおうと発砲したって解釈もあるようだよ。
(117:240)

自衛隊の保有する対砲レーダーって何基あるんですか?

さあ?
特科連隊に3~4基として、特科群に2基とすれば
おおよその数は推定できるでしょう。
(118:306)
基本的に員数は秘密。

知りたければ自衛隊に入隊するか、
情報公開法で請求を。
(118:311)

中国のキロ級がこっそり東京湾に潜入なんて事は有り得るのですか?

100%無い、とは言い切れないけど常識的に考えてる範囲では不可能です。
(120:148)



竹島は日本の国土なのに自衛隊に防衛出動は出せないんですか?

占拠しているのが「韓国軍(ただし、正規の)」ならば、防衛出動が適用されるが、
韓国は日本がそうした体制を整えると軍隊ではなく警察とか警備隊とかで駐留させて
うまく日本の防衛出動を発動させないように狡猾な手段を取って来た。
そうして実効支配を続けていれば、そのうち自分の領土に組み込めるだろう、という
狙いが当時の韓国政権にはあったようだが…
(489:235)

日本はどこの国家を仮想敵として軍備をしているのでしょうか?

そしてその国家が戦略核抜きで攻めてきた場合、どういった点が問題になるのでしょうか?

アメリカ以外の近隣諸国全部。
問題は特にない。日本から宣戦布告して侵略するならかなり苦戦するだろうけど。
(377:792)

冷戦期はソ連の北海道上陸に備えて北方重視。
ソ連の脅威が殆ど無くなり、近年では島嶼部での戦闘に備えた西方重視。
そしてゲリコマへの対処が強化された。
(377:797)

日本のシーレーン防衛問題についてですが、どこの国と関係強めるのが良いのでしょうか?


アメリカは絶対前提条件として、まずは台湾とフィリピン。
それとシンガポールとマレーシア、インドネシア。
中東方面への安全を確保するには、インドとの関係も欠かせない。
また、オーストラリアとの関係も良好である必要がある。

それから、シーレーンに傾注するあまり「背後から」襲われてはたまらないので、
朝鮮半島やロシアとも緊張度の低い関係が必要になる。
大陸中国とも緊張関係にあっては望ましくない。

……ということで、結局は「日本の周囲ほとんど全部」になってしまう。
なんだよそれ、と言われるかもしれないが、日本は世界中と貿易してて世界中に航路
延ばしてる上に、中東から日本へのルートが断たれたら全てが終わるので、こうなる。

……もっと言っとくならアメリカと仲良くしてアメリカの国家利益に貢献していれば
アメリカが守ってくれるので、アメリカと友好関係にあればアメリカ以外全てを敵に回しても
多分なんとかなる。

戦後の日本がなんであぁいう国家戦略を立てたのか、これで分かるでしょ。
(461:150)

日本の兵器開発予算は欧米より桁外れに少ないような?


実態はそんな少なくは無い。
宇宙開発や公共事業しかりで、どのような官製プロジェクトでも当初は予算を低く見積もるもの。
低く見積もればGoサインが出やすい。

一旦プロジェクトがスタートしたら途中でやめるわけにはいかないから追加予算を請求しても獲得できる。
これが日本の官製プロジェクトのやり方だ罠。

F-2の開発費なんか当初の見積もりより何倍も膨れ上がった。
(初心者スレ468)

アメリカが世界最強ってのは分かるが、日本は国別でどの辺に位置してるの?

中国と戦争になっても勝てるんだろうか・・・

ttp://mltr.ganriki.net/faq05b.html#04620

純粋に軍事力の整備に使うことができるのは
装備品等購入費9000億円(構成比18.6%)
研究開発費1316億円(構成比2.7%)
訓練活動経費8097億円(構成比16.8%)
の合計
1兆8413億円(構成比38.4%)
に過ぎません.
 この限られた防衛費で整備できるのは,「中ぐらいの国」の軍事力がせいぜいなのです.

小川和久著『日本の戦争力』(アスコム,2005.12.5),p.41-44
(初心者スレ474:684)

ひとまず軍事費を物差しにするとある程度の見当がつくと思う。
とはいっても、他の予算に軍事費をもぐり込ませたりする国もあるので(中国が悪名高い)
倍半分ぐらいの誤差はあると思わなきゃいけないし、もちろん軍事費順に強さが決まるわけでもない。

とはいえ、敢えて一面的に測るなら、物差しとして一応役には立つだろう。白書、
ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2007/2007/pdf/19shryo2.pdf
のp.398に載ってるから、あとは自分で外為計算してくれ。
(初心者スレ474:685)

外国が日本本土を占領するメリットってあるんでしょうか?

このブログでは本土占領なんてありえないと書かれてますがhttp://plaza.rakuten.co.jp/whitesand72/diary/200806150000/

【日本の価値】
  • 日本列島の位置そのものが地政学的に見て西太平洋の要所
  • 広大な領海と経済水域に、それに伴う勢力圏

  • 現状配備されてるアメリカの戦力を排除できる
  • 豊富な水産資源
  • 将来有望な海底資源
  • 世界屈指の対外債券保有残高に独占もしくは寡占する各種経済的利益
  • 整った工業インフラおよび流通網と通信網
  • 良質な人的資源と世界有数の技術力
エトセトラ
(初心者スレ477:408)

非武装中立というのは可能ですか?

軍事板常見問題というサイトでこんな趣旨の文章を見ましたが本当ですか?。

非武装中立というのは不可能です.
国際法上中立とは非戦争当事国が交戦国に対して有する国際法上の地位を言います.
中立は交戦国に対して公平義務を負いますが非武装ではその義務を果たせません。
公平義務とは「中立国は,すべての交戦国に対し,同じ扱いをしなければならない」
というもので、これはある程度の実力がないと果たせません。
交戦国の一方が「お前の国の港を自由に使わせろ、さもなければ武力占領する」
などと言い出したときに、それを跳ね返すのは困難ですから.

公平義務?跳ね返す?
これは国際法の誤読であり的外れな引用ですね。
そもそも中立国は自国の領域を交戦国に利用させない義務を負います。
交戦国の一方が領域の利用を強要して拒否され、中立国に武力行使すれば
それ自体「侵略」という国際法違反です。

なお非武装中立論とは侵略に対し不服従運動で対抗しようとするものであり侵略を防ごうというもの
ではありません。(ちなみに無抵抗主義でもありません)

非武装中立論は日本だけのトンデモ論と思われがちですが、非武装中立論の根拠となる非暴力主義
には長い歴史(古代インド哲学に遡るという説も)があり、現在の欧州においてもガンディーの
非暴力主義に倣った社会防衛論としてごくマイナーですが主張されています。

非武装中立論は宗教に近いと思いますが、それを不可能と断じるのもまた宗教でしょう。
国民が他国から侵略されるリスクと国防費の負担を天秤にかけて、侵略リスクの方が軽いと
判断すれば非武装中立という安全保障戦略を選択するというだけです。
その可能性は限りなく低いですが。

ちなみにルクセンブルクはかつて非武装中立政策を行っていましたが、第一次世界大戦と第二次世界大戦で
ドイツに占領されたため戦後にNATOに加盟し、非武装中立政策を放棄しました。
(軍事板常見問題を検証するスレ:あつコヴァ)

日本を防衛するためには自衛隊員が最低26万人いるといわれてるそうですが?

この20万って陸って意味?それとも陸海空あわせた数字でしょうか?

時代によって異なる経済力、技術基盤、同盟国や仮想敵国、さらには防衛の
定義によって所要兵力もまた違ってきます。

朝鮮戦争のころであれば、アメリカが日本に対して「陸軍10個師団32万人」と
言って来たこともありますし。
(初心者スレ481,一部修正)

現代日本のレーダーや航空機、艦艇、車両用など軍用のエレクトロニクスの技術のレベルは世界的に見て高い方なのでしょうか?

AESAや周波数拡散通信を国産できてるところで、世界的には比較的高いレベル。
しかし、米に比べると低く、欧露と比べてどうだろう、同じかちょっと低いんじゃないかというところで、
まあ米を一流としたら一応二流ってとこかな。同じ物差しで中国、韓国は三流になる。
もちろん、普通のレーダーですら国産できない四流もあるわけだが。
(484:742)

原発の警備員はサブマシンガンを持ってるってニュースで言ってましたが、もっと射程の長いライフルとかで狙われたらどうやって原発を守るのでしょうか?


それ警備員じゃなくて警察の銃器対策班だよ

  • 警察は少数ながら89式小銃ももってる
  • MP5は敷地内用
  • 長距離での銃撃戦は流れ弾が心配なのであんまり考えてない
(487:789)

日本の首相や天皇陛下が乗っている時の政府専用機に、護衛戦闘機が付いたりはしてるのでしょうか?

平時でも付くのはアメリカのエアフォースワンだけですか。

通常は護衛戦闘機は付かない。
理由は自衛隊の燃料予算がないから

ついでながら、エアフォースワンにも常時護衛機がついているわけではないらしい
とくに太平洋の真ん中辺りをとんでいるときは丸裸だそうな(レーダー監視支援すらないという意味)
(365:672,673)

何故日本は、乗り物系の兵器に関して国産兵器を開発せず、ボッタクリ価格のアメリカ製兵器を買い続けるのですか?

開発する能力がないし、開発してもアメリカ製より劣る完成度の兵器を、アメリカから
買うより高いコストで配備するなんて事になりかねないため。

武器輸出を禁じてる日本では、国産製の兵器で仮に優れたものが出来ても、量産での
コスト引き下げが出来ない。

だから艦船のように大量生産でコストをさげる類のもんじゃない兵器は国産製の率が高い。
(378:38)

日本は石油を中東に依存してますが、石油を積んでるタンカーを護衛はしてるの?

自衛隊、それとも民間の警備会社?もしかして護衛なし?
個別に一隻一隻のタンカーに護衛つけてたりはしてない。
今はどっか特定の国と戦争してて、その国がタンカーを攻撃してくるような状況ではないので。
ただ、東南アジアの諸島地域では海賊が出るため、海上保安庁が遠征して各国の沿岸警備隊や
海軍と共に警備と海賊対策に当たっている。
もっというなら、インド洋~太平洋地域の海の安全はアメリカ海軍が保障している。
日本は日米安全保障条約を通じてそれに依存してます。
(506:847)
海上保安庁が海賊対策として行ってるってどこの国にいってるの?
マラッカ海峡とシンガポール海峡。
あとフィリピンでも共同訓練とかやってる。
海賊相手、というなら最近はソマリア沿岸での海賊被害が洒落にならなくなり、欧米各国が海軍を派遣している。
日本もこれに参加しろ、海上自衛隊派遣しろと言われてます。
(506:854)

北朝鮮に対する敵地攻撃論が自民党から出たはずだけど、どうなったん?

浜田防衛大臣が反対して尻すぼみ。
ちなみに敵地攻撃の有効性についてはお馴染みの数多氏がブログに書いてる。
ttp://ameblo.jp/kuon-amata/entry-10244906863.html

肝要な部分を引用すると

  • ノドンの移動式発射機(TEL)は、地下などにある格納庫から地上に姿を現してから1時間以内にミサイルの発射が可能
  • これを捕捉するためには、衛星では到底遅すぎます。
  • イラクでの米軍によるスカッドハントでは、E-8が使用されましたが、それでもスカッドの捕捉は困難でした。
  • たとえ日本がE-8を保有したとしても、山がちで森林の多い北朝鮮では、国土のほとんどが砂漠のイラクよりも、
  • 監視が困難であることは疑うべくもありません。

要するにカウンターフォースとしての敵地攻撃はミサイルの捕捉じたい困難なのでほぼ無理。
しかし攻撃を受けた場合、報復として指導者を殺害する能力をもってミサイル攻撃を抑止するカウンターコマンドとしての
敵地攻撃なら有効性があるかもしれないとのこと。


『日本防衛のあり方』で江畑氏が一通り考察してたが「困難」との結論
北朝鮮の何処に何があるのかは追跡困難な面が強いので、
高価値目標の判定が難しいと思われる点と、
そもそも厳重に防護された大深度地下目標への攻撃手段は皆無に近いことが障害になる
下手するとB61-11ですら届かないかもしれん
(ミサイル防衛17:275-276)

自衛隊の個人装備、小銃などは新しいものが開発されたらすぐに次のものの開発を始めるのでしょうか?

それとも諸外国にくらべて使えなくなってきたら開発を始めるんでしょうか?
一概には言えませんが、小銃に関してはランドウォリアーのような複合火器の開発は進んでいます
但しそれは即座に89式の更新に繋がるという事ではないようで、飽くまで次世代歩兵火器の研究が目的です
またその他の装備についても次世代、次々世代に向けて研究されていますが同様に更新を前提としたものではありません
但し世界情勢を鑑み、必要に応じて更新すべきかどうかというのは常に検討されてはいるようで
その場合には意外に早く新装備として導入されます、例えば対遊撃戦闘(ゲリコマ)等で必要な装備
これは「対テロ戦争」以降素早く導入された一例と言えるでしょうか。
(337:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s)

「島しょ部」が攻められやすく、守り難い、この理由は何でしょうか

艦砲が届くから、とか防衛部隊が小分けになってしまうからという事でしょうか?
現代ではミサイルや高高度から飛行機での攻撃、潜水艇などでの進入、色々な手段が有ると聞きます、
なので内陸、島諸部、とか言ってる場合では無いと思うのですが。
ソビエトが滅んだ今となっては、”敵”が日本本土に直接上陸してくるような
戦争はまず起こりそうにないから。

あと最近の日本周辺の情勢だと、竹島とか尖閣諸島とか、正にその「島嶼部」で
国境紛争が起こる可能性が高そうだから。

ちなみに戦略上の基本として島は守り難い。
これは面積が限られるので配置できる守備部隊が多くできず、物資も集積できる量に
限りがあるから。
何より島は周囲の制海権を奪われて囲まれちゃったら容易に包囲、孤立する。
相手さえその気になれば数ヶ月でも数年でも守備隊が餓死するまで放っときゃいいし、
防衛側は奪回するにも補給するにも海を越えていかなきゃならない。
守備隊も相手が上陸したり島に近寄ってこない限り相手に損害を与えることが出来ない
ので、反撃が出来ない。

なので侵攻側に有利な戦略状況になる>島嶼戦

それはともかく、島嶼部が守り難いのは、遊兵を増やす訣にはいかないので、
一部を除けば無防備であるのが最大の理由です。
また、レーダーも完全ではありませんので、海空戦でも半分撃破できれば良い方でしょう。
結果、侵入そのものを予防するのは至難であるため、基本的に実力で奪還するしかありません。
そのためにも空挺などの強化が必要なんですね。

島嶼侵攻は、中国が台湾に侵攻する際に想定されるシナリオの一つです。
台湾侵攻とあわせて沖縄の適当な島(宮古島とか石垣島)も中国が占領する。
当然、日本と米国は奪還に来る。
その分台湾侵攻妨害にくる米軍の兵力が減る、
もしくは中国側の台湾侵攻の時間稼ぎになり、無事に大群を台湾に上陸させることができる
という考え方です
(335:454-457)

中国や北朝鮮から弾道ミサイルが発射されるのを現在の日本の警戒システム、衛星、バッジシステムやイージス艦などをフルに使って、何分くらい前に分かるものなのですか?

衛星は常に発射場の上にいられるわけではないので、タイミングがずれたら
全く役に立たない。
もちろん発射する側もそれを考えて、発射に影響がない限り天気が悪い時を
狙ったりもするし(発射スケジュールを自分の都合で決められる限りは)。

現実的には発射した後に超長距離レーダーか広範囲を探査できる赤外線偵察
衛星で捉えるのがやっと。

その「発射を捉えてから落ちてくるまでの猶予」は北韓-日本なら五分から
最大でも15分くらい。
中国-日本なら30分以内というところ。


現実問題として「あと何分で発射されるか」を判断する方法はない。
「これはもう確実に*時間以内に発射されるな」というのは何とか探知できる
けど。

弾道弾の発射準備を完了されたらあとは相手が「何時ボタンを押すのか」だけが
発射のタイミングを決める。
当然ながらそれはボタンを押す奴にしかわからない。
(334:712,713)

ベレンコ中尉は日本のレーダーを避けてたのでなく、自衛隊機に誘導してもらおうと思っていたというのは本当ですか?

「ソ連の追撃を避けるため墜落に見せかけた急降下をし、低空飛行で北海道を目指した」。

「【ベレンコ中尉亡命事件 】(べれんこちゅういぼうめいじけん)
1976年9月6日、北海道・函館空港に当時のソ連軍の最新鋭戦闘機MiG-25が強行着陸し、パイロットのベレンコ・ビクトル・イワノビッチ空軍中尉がアメリカに亡命した事件。
この日、ベレンコ中尉機はウラジオストックの北東180kmにあるチェグエフカ空軍基地を離陸して訓練空域に向かう途中、
追撃を避けるため墜落に見せかけた急降下をし、低空飛行で北海道を目指した。
一方、航空自衛隊のレーダーサイトは13時11分にベレンコ機を捕捉、同20分には千歳基地の2機のF-4EJがスクランブルしたが、
ルックダウン能力の乏しかったF-4EJは高度を下げたベレンコ機を見失い、また13時26分には各所のレーダーサイトも同機をロストした。
これは、当時使われていたF-4EJが「政治的配慮」により、爆撃照準用ソフトウェアと一体化されたFCSコンピュータを撤去しており、
米空軍のF-4Eに比べると遙かに劣るルックダウン能力しか有していなかったためである。
なお、後にF-15Jが導入された際には、この件を教訓として、爆撃照準用ソフトウェアを残すこととなった。
ベレンコ中尉は、スクランブルをかけてくるはずのF-4に誘導されて千歳基地に着陸する予定だったが、
一向にF-4が姿を現さなかったため、燃料と空港周辺の天候の関係から千歳基地行きを断念、
候補の八雲飛行場と函館空港のうち、「ナイキがいない」という理由で函館へと針路変更した。」

(619:霞ヶ浦の住人 ◆iQXTBGahk.)

『ミグ25事件の真相』大小田八尋著。
当時北部方面隊第11師団の法務官で、この本の眼目は、ソ連がMig25奪還に乗り出す想定下、
第28連隊が函館空港周辺に密かに出動していた、という話なんだけど。

P35 ベレンコは・・・「日本領空に入れば、防空レーダーに捕捉され、・・・自衛隊機の誘導に従えば千歳空港に着陸できる。」

ミグ25を反転させ、高度5000mまで急上昇した。それから、一気に下降に転じた・・・
高度を50mに降下させてから水平飛行に移り、高速でシベリアの海岸線から200kmほど飛行した。
やっと、ソ連軍レーダーの覆域外に出ることが出来た、と思った。
(高度を8500mまで上げて)北海道と思うあたりに密雲が低く垂れ込めていた。燃料ゲージを見ると、残り少なかった。
ファントムの出迎えを、これ以上待てなかった。とっさの判断で、目視飛行に切り替えることにし、高度を800mまで下げた。

あとは要約:北海道の地形は頭に叩き込んであった。迎撃される恐れがある八雲空港は避けて、函館に下りることにした。

結果的に、高度8500mの時点でレーダーに捕捉されていたのが、目視飛行に切り替えて急降下したため、空自側が
完全に目標をロストしたのが原因。
確か世傑にも同じ話が出ていたと思う。
(619:356)

日本全国にレーダーがどのくらいあって、どのくらいの範囲をカバーしてるのか

人目で分かるサイトは無いですかね?
困ったときには防衛白書。

96年といささか古くて申し訳ないが、一応、新防衛大綱後の図。
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/1996/image/7.gif

28個警戒群が8個警戒群と20個警戒隊に再編されても、レーダーサイトの数は変わら
ないし、AEWとAWACSの分だけ強化されている。

ちなみに冷戦期の航空警戒管制部隊の配置。
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/1977/w1977_02009.gif

微妙にレーダーサイト間の隙間が無くなってレーダー覆域が拡大している。
(624:ふみ ◆Y.QUKJBduY)

警告を無視し都市部湾岸や都市上空まで敵艦船や爆撃機が侵入してきた場合、自衛隊はひたすら警告し続けるだけなんでしょうか?

その時の状況によるとしか
ちなみに、威嚇射撃なら実施した事例がある。
(戦争板初質スレ4:165)

現状日本が「北朝鮮に核の脅威がある以上わが国も自衛の為の核開発を行わざるをえない」とか、明言したら周辺諸国(米、露、中、韓・・・等)はどんな反応をするでしょうか?

何故常任理事国の5カ国以外が核を持とうとすると大騒ぎになるか
考えたことあります?まあ独占したいなんてのもありますが、
核拡散防止条約ってヤシです。
だから核を造る技術があるか、核を持つことをその国の憲法・法律が
認めるかどうかなんてのは全く意味のないことで、持とうという行為、意思が
ゴルァされる対象となります。
ということで孤立や報復を覚悟せずして核を持とうなどと語ること自体ただのアフォですし、
覚悟の上で持とうとするのは更にアフォです。
おもちゃじゃないんで代償をじっくり考えないと。
(47:245)
上の書き込みは間違い。常任理事国以外にもイスラエル、インド、パキスタン、北朝鮮が核保有国ですが、
報復や制裁を受けるのは核拡散防止条約に関係なく西側の盟主であるアメリカの承認を得られない場合です。
イスラエルは同盟国なので核保有発覚後も制裁を受けず、それどころか軍事援助を受け続けています。
インドとパキスタンは制裁を受けました。しかしその後の国際情勢の変化で友好国となり今は核保有承認。
アメリカが北朝鮮の核保有だけ認めないのは、テロ支援国家だからです。アメリカは核兵器がテロリストの
手に渡ることを恐れているのです。
このような国際関係を知らずに、核を持とうと語れば孤立だ報復だと言うのは幼稚を通り越して白痴です。
(名無し三等兵)

壱岐 対馬の防衛体制ってどうなっているんですか

対馬には対馬警備隊という陸自のなかでは特殊な編成の部隊が配置されており、
人員は350名ですが、その長は一佐であり緊急時には増援を送り、連隊規模と
して運用できるようになっております。西部方面隊直轄部隊ですが、第四師団に隷下しています。
壱岐などの島嶼地域に関しては普段は部隊を配置していませんが
(第一、配置できるような場所じゃない)、
これらに関しては西部方面普通科連隊が担当するようです。
(51:187)

自衛隊は対人地雷を運用できないと聞きました。

それだと防御戦闘の時激しく不利になると思いますが、自衛隊ではそのあたり何か工夫でもしているのでしょうか?
対人地雷がなくともほとんど問題ない。
そもそも日本が対人地雷に頼らなければならないような防衛力・状況とは考えにくい。
(51:882)
国土防衛戦における、対人地雷は非常に有効な兵器なんですが
兵力不足に悩む陸自にとって、対人地雷禁止は大きな痛手です
(51:886)

自衛隊でなく、国防軍ではいけないのですか?

日本再軍備で実務の指揮に当たった米軍事顧問団幕僚長フランク・コワルスキー氏の回想録
「日本再軍備」(中公文庫)という本をお読みください
前段の質問について、より深いところまで理解できますよ
まぁ簡単にいうと、少なくとも設立当初の自衛隊は軍隊ではないのです
(52:680)
海自の成立については中公新書(だったっけ?)の「海の友情」に詳しいよ。
(52:682)

日本の情報収集力ってどれくらいのレベル?

収集能力だけでみれば、決して低いものでは
ないと言うのが一般的な見方です。
ただ、伝達系統や、その情報をいかにして活用するか、
という面に、問題があります。
(57:社 聖 ◆DASH/8Egy6)

竹島の上空を韓国のF-16が飛んだら航空自衛隊はスクランブル発進できますか?

韓国空軍のF-16の編隊が竹島上空を飛行している有名な宣伝写真があります
自衛隊は国際関係を刺激しないためにスクランブルはしない、というのはウソで
国際法上、無害飛行でかつ事前に飛行計画が提出されているものに対しては
スクランブルは行いません/する必要がない
(61:700)
竹島は日本のADIZ(防空識別圏)の外に位置するので、竹島上空に未確認機が飛んでいたと
しても、航空自衛隊がスクランブルをかけることはありません。

竹島が日本のADIZ外なのは国際関係に配慮したのではなく、ただ単に戦後直後に日本、韓国、
台湾に駐留していた米軍が担当地域を分けるために線引きしたものをそのまま引き継いでいる
だけだからです。同じような場所として沖縄の与那国島があります。島の西半分は日本のADIZ
ではなく台湾のADIZ下にあります。

ですから、竹島上空を韓国空軍のF-16が編隊飛行していても何の不思議もありません。
{(61:710)

日本の同盟国はアメリカの他にどれくらいあるのでしょうか?

日本が安全保障(軍事)同盟を結んでいるのは、アメリカだけです。
(62:35)

北朝鮮は日本より軍事力がある?

北朝鮮と日本が地続きだったら、多少脅威ですが、
かの国は日本に攻めこめる船も飛行機もありません。
また、兵器全般に言えることですが老朽化しており、
日本海や日本海上空をウロウロしてたら、海自と空自にボコボコにされます。

簡単に言うと、北朝鮮が日本に攻めてきて上陸するというのは現実としてはまず無理です。

ただし、旧ソ連製とそれから発展したミサイルは脅威
(63:13)
たしかに日本が北朝鮮に負けるとは思わないけど、
でも北朝鮮陸軍が船に乗ってドンブラコドンブラコと
日本海を渡ってくるとも思えん。

密入国してゲリラ戦。
コネをたくさん使ってスパイ工作。
そんなところを展開されたら、日本はされるがままじゃないか?
単に北の地上兵力100万という数字よりも、こっちの方が怖い。
(63:27)
何をもって「戦争の勝利」とするか、定義せぬまま論じても不毛なだけでしょう。
北朝鮮が地上軍を上陸させ、ある一定地域を占領し維持したり、空海軍力で
日本を封鎖したり爆撃で屈服させる事は不可能でしょう。
工作員やゲリラで破壊工作をしたり、弾道弾でサミダレ式に攻撃したとしても、
メガトン級の核でも使わないかぎり、嫌がらせやかく乱程度の効果しか期待は
出来ないでしょう。例えBC兵器を使用したとしても、日本が屈服するとは、到底
思えません。
もっとも、日本も北朝鮮に対して爆撃で屈服させたり、地上軍を侵攻させる能力
は、現時点では無いのですが。
(63:33)

日本に上陸した北の兵士に対してゲリラ戦では自衛隊に分が悪いのでしょうか?

詳細は「<加筆完全版> 宣戦布告〈上〉(下) 講談社文庫 麻生幾著」を読んでください
全て解説されています
(67:949)

羽田発大阪行きの飛行機が明らかに進路を変えて東京へ向かって機長が無応答の場合、自衛隊は撃墜しますか?

自衛隊は撃てません。

政府や総理の判断で、撃てと言われれば撃つかも。
総理が防衛出動下命して、テロリストにハイジャックされたと判断し
特攻かますことが予測出来たら命令により撃つでしょう。
(86:458)
撃つかどうかは官邸の中の人に聞いてください。
質問スレからの答えとしては、撃つかもしれないし、撃たないかもしれない、
としか言いようがありません。
(86:466)

韓国軍などと開戦した場合、彼らは原子力発電所を攻撃してくるでしょうか?

原子力発電所を破壊すれば日本国内に留まらず、韓国まで被害が及ぶような気がします。
偏西風というものがあります。
被害は原発より東側にもっぱら回りますので、
朝鮮半島にとっては低リスクです。
(チェルノブイリで欧州にも被害が出たように、ノーリスクではありません)
(87:ゆうか ◆9a1boPv5wk)
そのそも現状では、韓国と戦争する事自体が考えられないので、無意味です。
釣り師扱いされますよ。
まあ、半島は日本に対して風上なのですが。
(87:656)

尖閣諸島に無理やり上陸されていたとして、その後も居座りつづけようとするグループがいたとしたら、軍事的にどんな手段がとれますか?

可能性を言えば軍事的には様々な手段がとれますが、
実際は政治的な判断が働いて軍事的な手段は出てこないでしょう
まずは抗議から
食料等を上陸グループに輸送しようとする行為を妨害したら、人道に反することになりますか?
餓死させたいのですか?おもいっきり反するでしょうね
(87:682)
政治家が出るべしと考えたらまずは海保の出番
(87:683)
不法入国です。
タイホしちゃうぞ!
(87:684)
では、一旦、上陸されてしまったとしたら、その上陸グループの補給を絶つことは不可能なわけですか?

不可能ではないでそ。やったら人道に反するだろうけど

微妙な問題なので政治家の判断が入るでしょうが、>>684の言うようになるでしょうね。
陸上だから普通の警察が出るのかな?

相手が軍隊並に武装しているとか国家の支援で来ているとかだったら
自衛隊と日米安保の出番でしょうね。でもその前に政治家の出番です
島の領有権問題で今すぐ全面戦争するようなことにはどの周辺国も望んでいないでしょう

少なくとも経済的には大きくマイナスです
(87:686)
だからそれはまず政治的に解決すべき問題。

軍事的にはなんでもやれるけど、政治の為に軍が存在する以上
まづ政治的にどうなのか、って想定がないと軍事的には思考実験できないよ
(87:687)
そりゃ軍事的にはいきなり艦砲射撃して全員虐殺って「解決」だって考えられるからね。
補給を断って結果的に餓死させたらやはり虐殺に近いことになる。
補給を阻止するんだったら、それと並行して平和的に退去させる手段を講じなければ意味がない。
(87:689)

日本は韓国、北朝鮮合同軍に対抗できますか?

韓国も北朝鮮も揚陸侵攻能力を欠くため、日本は対抗できます。逆に
日本から侵攻しようとしても同じ理由で韓国、北朝鮮は対抗できます。
中国、台湾、EU、アメリカ、ロシアはどの国も日本、あるいは韓国・北朝鮮の
無意味な軍事行動にあきれるだけでしょう。
(92:system)
核ミサイル・弾道ミサイルのみが脅威と成り得ます。

これを迎撃するか、ミサイルランチャーを破壊しに行くかが
これらの国との戦争と言えるでしょう。あと破壊工作員対策くらい。
(92:427)
※核ミサイルを追記

日本が竹島を軍事力…じゃない、防衛力を用いて奪還する場合、宣戦布告無しで奇襲をかければ国際社会から非難されますか?

でしょうね。
つか、戦争事態が日本への負担になりますから、戦争するほどの価値があるかどうか、見極めましょう
(97:316)
もとより。あくまで日本は宣戦布告するだけでも叩かれます。
というより韓国との協議をしようとしても、ロシアや中国あたりが干渉してくるでしょう。
(97:317)

日本が戦争になったら貿易船や旅客機は撃墜されても文句言えないのでしょうか?

何処と戦争するか、日本が戦争当事国になるか中立国となるかで状況は変わります。

戦争当事国ならば、民間船舶、民間機が撃墜されても文句は言えませんが、
中立、少なくとも戦争当事国で尚かつ、無制限潜水艦戦などの宣言が為されていない限り、
撃沈、撃墜されたらその相手に対して、賠償または保険料請求を行えます。
(107:眠い人 ◆gQikaJHtf2)
場合によります。しかし、本来敵性商船は拿捕のみが許されており、無警告での
撃沈は国際法的に見て問題があることは押さえておくべきでしょう。また、封鎖という
手段がとられることもあり、第二次世界大戦あたりからは、海域を設定してそこに
進入する船舶をすべて攻撃する戦争水域の宣言も行われるようになっています。

また、それは船籍などにも関係しますか?
掲揚している国旗によります。
(107:546)
シーレーン上において明白かつ組織的な日本への敵対行為があった場合、船舶保険料加算と商船乗組員への
各種危険手当の割当、単独自由航行不可・船団を組んでの迂回航路を強いられる事などによる稼行率の低下による、
海上輸送のコスト上昇がまず発生することは御理解いただけている事かと思われます。
次にその結果を受けて海外からの輸入に依存している各種資源、特に化石燃料のコストが上昇し、
それは国内輸送のコスト上昇と、未だ国内電力供給に多数を占めている火力発電のコスト上昇にそのまま直結します。
これらの影響を受けない分野は殆ど皆無といってよいでしょう。
勿論この場合だとコストが上昇するのは石油だけではありませんから、消費者が店で商品を手にしたり、各種サービスを
受ける段階で、どの分野でどれほどのコスト増となるかは、誰にも容易に判断はできないと思われます。
そして物価高騰による消費者の購買力の相対的低下は円や株価の下落となって現れ、更にそれが・・・、と影響はドミノ式
に拡大してゆきますので、例え少数の敵が相手で、我が総量に比して被害が少なくても、結構洒落にならないかと。

もう一つ、現在の日本商船隊の内訳は外国籍船のものが94.4%1980隻、日本船籍のものは僅かに5.6%117隻です。(2001年度
早い話が、税金対策のためにヒトもフネも外国から雇った格好にしているのです。この傾向は近年も増加する一方です。
ですから、大時代的な意味での日本商船隊は既に潰滅しているともいえます。
(107:568)

海外の空港で日本の航空会社の飛行機がハイジャックされた場合、

現在の日本の法律で警察や自衛隊の特殊部隊などは(能力と関係なく)派遣可能ですか?
当事国の対応次第。
相手国の許可なしに派遣するのは、基本的に相手国の主権の侵害になります。
(121:840)


日本は法律的な理由で原潜の保有はできないの?

原子力基本法とかあるけど
原潜(というか原子力艦)の保有が無理という答弁がなされたのは
昭和40年4月14日の科学技術復興対策特別委員会での答弁
ここで「原子力基本法第2条があるため自衛艦の推進力として使用されることは現状認められない」との見解が示されている

ただしその後
「推進力として原子力が使用されることが普遍化した場合は自衛艦への使用も可能」
ということも言っている
(276:739)

潜水艦でも「国産は止めて外国から購入すべきだ」という意見があったのでしょうか?

戦後第1号の潜水艦「くろしお」はアメリカからの供与でした。
(元ガトー型SS-261「ミンゴ」)
しかし、くろしお以降は一貫して国産潜水艦です。

日本の場合、潜水艦運用の条件が厳しく、
外国から輸入できる潜水艦と要求性能が合致しないのです。
ドイツやフランス、スウェーデンなどが輸出している潜水艦は近海用の哨戒型潜水艦で、
日本近海で行動する潜水艦としては問題が多かったのです。

1960年代には返還されていなかった沖縄を除いても、
日本列島は縦に細長く、潜水艦が哨戒すべき海域が基地から遠く、
また、日本近海は海が荒れる事も多いので、
上記の諸外国から輸入するのは要求性能に達しなかったからと思われます。
(ただし、潜水艦用AIPエンジンや武装などは輸入してます)
(270:491)
蛇足。
当初から潜水艦(当初は水中標的とされていた)は国産で行く方針でした。
但し、ギャップがありますので、参考にGuppy改造の潜水艦の貸与を受け、乗員の訓練と参考に
しています。
また、当時米海軍が整備しようとしていたSSKを参考にして基本設計を行っています。

ちなみに、当初は手っ取り早く潜水艦を手に入れるために、佐世保沖に沈んでいた波201型潜水
艦を引揚げようと言う動きもあったりしました。
(270:眠い人 ◆gQikaJHtf2)

奄美諸島、南西諸島などは護衛艦の停泊地、対潜哨戒機の発着地としての役割の他に中国の潜水艦の行動を阻む要因となるのでしょうか?

その方面にはSOSUS網という定置型水中聴音機の群れが張り巡らされており、またそれらが
得たデータを解析するセンターもあります。
これらは対潜ネットワークの中核に位置する重要なインフラで、乱暴にいうと対潜哨戒機は
SOSUS網の端末といっていいでしょう。護衛艦は立場的にちょっと違いますが、SOSUS網の
支援を受けるのは同じです。
SOSUS網のあるなしは、護衛艦や対潜哨戒機の多少の多寡を遙かに上回る価値があると
いっていいでしょう。
(154:28)

冷戦時代、自衛隊はソ連軍が北海道に上陸することを想定していたそうですが、

それ(目標は北海道)は正しいのでしょうか?
ソ連から見た場合、補給はどうします?

北海道なら、北方領土、樺太から指呼の間ですし、間宮海峡、宗谷海峡さえ護りきって
しまえば補給は幾らでも受けられます。
新潟なら、補給ルートは日本海を隔てた長大なものとなり、ソ連の海軍力ではなかなか
護り切れません。

正しいか正しくないかと言う二元論ではなく、あくまでも、北海道への侵攻は選択肢の
一つに過ぎませんが、その選択肢でも可能性が高い部類に入ります。

ちなみに、1976年12月9日~14日に宇都宮駐屯地で、栗栖幕僚長を統裁官として実施
した方面隊対抗指揮所演習は、二個師団を下らない戦力の敵が、仙台以北、利根川
以南で侵攻準備中で、12月中旬に攻撃を開始するので、この敵を撃滅すると言う想定
の下、実施されています。

決して北海道だけと言う訳ではないです。
(237:眠い人 ◆gQikaJHtf2)

北海道でのサミットに自衛隊が出動していますが、あれはどういう命令や法律で出動してるんでしょうか?

治安出動?ニュースで見ていたら、早期警戒機まで出動していましたが・・・。
自衛隊法第79条の治安出動待機命令による。
(初心者スレ480:400)

日本は経済力,軍事力,地理的に見て韓国よりも優位に立っているのに,何故,竹島問題で下手に出てしまうのでしょうか?

9条も関係ないし、そもそも下手にも出ていないな
今の国際社会は領土紛争の解決に武力行使(先制攻撃)すること自体がNG
どうしても使うならフォークランドみたいに現行犯じゃないと駄目
残念だが韓国による実効支配を当時すぐに反撃せずに容認した時点で決着はついている
(俺初質スレ2049:507)

現在の対馬・岩国の配備状態だけで防衛力は大丈夫なのでしょうか?

離島に平時から大兵力を駐屯させておくのは困難なので、平時には少数の兵力を配置しておき、情勢が緊迫したら本土から増派、
それが出来なかった場合は敵が上陸してきた後に逆上陸して奪還することになる
あと、本土防衛を気にするなら離島防衛を強化してもあまり意味が無い
(戦争板初質スレ7:302)

仮に我が国がどこかと戦争になり航空機を損耗した場合、機体やパイロットはどうやって補充するのでしょうか?

補充なぞない。消耗しきる前に戦争終わらせるしかない。
(俺初質スレ50505:590)
戦後の我が国の防衛態勢は、日米安保が大前提になっています
自衛隊に期待されているのは、極論すれば、米本土からの米軍が駆け付けてくれるまで、時間を稼ぐことだけです
基本的に、最初の数日間だけ持ちこたえれば大丈夫なので、補充だの予備兵力だのは考えてません

冷戦構造が崩壊し、日米同盟の先行きも不透明な昨今、本当にそれで大丈夫か不安になりますが、まあ、それは別の話
(俺初質スレ50505:597)

中国軍の戦闘機が自衛隊機に異常接近した件で、何でF-15Jあたりで護衛しなかったのか

航続距離と速力が全然違う。
ルーチンな情報収集飛行に空中給油機や交代機をバンバン飛ばして
護衛を維持するなんて贅沢なマネは米軍でもできない。
(俺初質スレ434:361)


有事

首相と防衛長官・副長官、あるいは内閣のメンバー全員が急に全員やられた場合、次の内閣が成立するまで誰が自衛隊の指揮を取るのでしょうか?

次官とか審議官とかに指揮権が行きますか?
小説「首都消失」では一気に内閣・国会・自衛隊制服組トップを失ってかなり混乱して、しょうがないから道府県知事連合が指揮を取っていたような
元々がネタだから何とも言えないが
都道府県知事(それには都は入ってないのは意味ありですか?)に指揮権が移ることは無いでしょう
総理大臣の代行者は5位ぐらいまでいませんでしたか、そこまで失ったら統幕議長や
各自衛隊の代表者がとりあえず待機状態に入れるのでは
(自衛隊板初質スレ13:予備海士長)

武器使用するのにいちいち許可が必要なのですか?攻撃されててもダメなのですか?

自衛隊では指揮官の命令が無いと、武器の使用は出来ない、
どこの国の軍隊でも指揮官の命令が無いと出来ません。

正当防衛や緊急避難の場合は個人の判断になるがな。
(自衛隊板初質スレ15:677)

有事法制についてわかりやすく教えてください。

いくつかに分類できるのですが
  • 自衛隊の戦闘行為に対する法体制
  • 国民の避難誘導、財産の一時自衛隊の使用に対する補償
  • 自衛隊以外の公的機関の自衛隊・国民支援に対する法体制
などが揚げられます

現在の自衛隊法7章88条だけだと
「出動を命ぜられた自衛隊は、我が国を防衛するため、必要な武力を行使することが出来る。」
これを根拠に戦闘すると、旧軍の統帥権に近いような発想になり
法体制できちんと戦争の始め方・戦争のしかた・戦争の終わり方を決めるのが
有事法制で有ってほしいです
(自衛隊板初質スレ15:予備海士長)

自衛隊の駐屯地に武装攻撃を仕掛けたときと駐留米軍基地に武功攻撃を仕掛けたときでむこうの対応の仕方に違いはありますか?

自衛隊に攻撃なら自衛隊法第95条で守れます
自衛隊・在日米軍に攻撃のおそれがある場合は警護出動がありますが
総理大臣の命令が無いと行えません
米軍が勝手に調べて洋上で処理するおそれも有ります

いきなり自衛隊施設にゲリラが攻撃、敵と戦闘に入った場合は
95条で防衛のため戦闘に入る正当防衛・緊急避難で殺してしまったは○ですが
逃げていく敵を殺したら×になりそうです(警護出動なら合理的に判断したら○)
(自衛隊板初質スレ17:予備海士長 ◆0J1td6g0Ec)

日本が他国に攻め込まれ、戦争状態となってしまった場合、現状の自衛隊員の数だけで戦争はできるのですか?

「できる?」ではなくて「戦争しなくてはいけない」なのです。
人員的に満ち足りていれば敵を排除する為に万難を排します。
もし数が足りない場合は足りない場合の方法で対処しなくてはなりません。その為に日夜訓練を行っています。
(自衛隊板初質スレ46:ドカン・オオカミ ◆s6tJH5.VuA)

他国から攻撃を受けたら自衛隊はちゃんと日本を守れるんですか?

不意を付いたテロ攻撃に対しては今の立場(軍隊ではなく自衛隊)では未だに法的に弱いです

ただし有る程度の事前情報を得ていれば警戒しているので
例えば能登沖不審船事件のように逆に追いつめる事も可能です
(奄美沖海戦の結果、北朝鮮の工作船は対空機関砲にRPGや携SAMまでもっている)

しかし国民は護衛艦に近づく船舶を警告一つで撃沈させることを望んでも居ませんね
(自衛隊板初質スレ94:予備海士長 ◆0J1td6g0Ec)

北朝鮮のミサイルが仮に日本に落ちた場合誰が責任かぶる?

全てにおいて総理だろ
それと
迎撃手順にミスがあったら部隊指揮官
ミサイルかどうかの判断の遅れやミスがあったら航空総隊司令官と護衛艦隊司令官
(自衛隊板初質スレ102:738)
そもそも論だと打ち上げた場所の国家がすべての責任を負う(宇宙条約)
(自衛隊板初質スレ102:予備海士長 ◆0J1td6g0Ec)

日本の民間機がテロリストに乗っ取られ、高層ビルや国会議事堂・皇居への突入を試みている場合、上空警戒中の空自機に撃墜命令が出される可能性はありますか?

行動根拠となる法律はあるが、実行の可能性は限りなく、無い。

要撃機にしろ対空火器にしろ、出動を命じたときに場合に応じた武器使用基準を詳細に示される。
9.11の後、「同様のテロがあった場合旅客機の撃墜命令をあなたは出せますか?」という質問に
ブッシュ大統領は「出す」と回答したが、小泉総理は「私には出せないと思う」と答えた。

小泉元総理が出来ないんだから、旅客機の撃墜命令が出せる総理なんてあと100年は出て来ないって。
(自衛隊板初質スレ103:ローレディ ◆5xsookHc2o)

自衛隊の最高司令官は総理ですが、実際に戦争になったらヒトラーや、スターリンのように作戦に介入できるということですか?

もちろん不可能ではありません。
戦争も国際政治及び外交の手段ですから、目的のために効果的な作戦を実施するのが有効です。
(自衛隊板初質スレ103:ローレディ ◆5xsookHc2o)

有事の際総理大臣が自衛隊出動を要請したが防衛大臣が要請を拒否した場合、出動するのでしょうか

防衛大臣には拒否する権利はない
総理の命令で動く
そして総理の命令を聞かない大臣は罷免
(自衛隊板初質スレ103:616)

有事の際、隊員が任務を放棄したりストライキを起こした場合に備えて自衛隊はどのような対策をしているのでしょうか?

陸自では督戦隊が対応するよ。
(自衛隊板初質スレ104:835)

防衛省を含めた自衛隊基地が攻撃を受けた場合、その対処は警察が行うのですか。

そのとき艦船や航空機が攻撃にさらされても反撃もできないのでしょうか。
攻撃してきた相手による

普段、武器をすぐに使える状態にはしてないから、反撃は無理だろう。
防衛省の歩哨だって、実弾は5発とかしか持ってないぜw
防衛省なんて、北朝鮮のテロリストがAKもって20人くらいで攻めてきたら
簡単に占拠されるんじゃね?まぁ、中央指揮所とかには簡単には入れないだろうけど。
(自衛隊板初質スレ109:858-859)

実際、戦争になったら戦線に出なければならないのはどの階級までですか?

将補くらいまでじゃね
戦略単位程度の指揮官だからな
(自衛隊板初質スレ110:463)
海自だと各護衛隊群司令まで前線に出るので群司令の海将補まで出ますね
母港の司令部から指揮するのはちょっと考えにくい
護衛艦隊司令官は持ち船が無くなったので海将はみな地下司令部から指揮ですね
(自衛隊板初質スレ110:予備海士長A ◆0J1td6g0Ec)
陸の場合、階級ではなくて職務です。

幕や総監部勤務の2佐は前線に出ないし、師団長の陸将は出ます。
もちろん原則的な話で、例外がないわけではありません。
(自衛隊板初質スレ110:ローレディ ◆0KvSZqbvRI)

日本がノドン・テポドンで攻撃され、米国が不介入の場合、日本は「単独で」北朝鮮を占領する事は可能なのでしょうか?

現有の装備では侵攻能力がシオシオなので、自衛隊単独での北朝鮮占領は無理
でしょう。占領はおろか、侵攻さえままならないのが現状です。
やはり、「専守防衛」が国是である国の「戦力」ですので・・・
(14:ちゃぎ)

有事の際の指揮統制権は自衛隊(総理大臣)に有るのでしょうか?それとも安保条約の絡みで米軍が持つのでしょうか?

日米安全保障条約では、その第五条で、
「各締約国は、日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する武力攻
 撃が、自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、自国の憲法上の規定
 及び手続に従つて共通の危険に対処するように行動することを宣言する。
 前記の武力攻撃及びその結果として執つたすべての措置は、国際連合憲章第51条の
 規定に従つて直ちに国際連合安全保障理事会に報告しなければならない。その措置は
 安全保障理事会が国際の平和及び安全を回復し及び維持するために必要な措置を執つ
 たときは、終止しなければならない。」
とあります。

第六条において
「…日本国における合衆国軍隊の地位は、千九百五十二年二月二十八日に
 東京で署名された日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障条約第二条に
 基づく行政協定(改正を含む)に代わる別個の協定及び合意される他の取極
 により規律される。」
としています。

解釈上、自国防衛の場合は、日本の地位は米国よりも上に来ます。
そして、自衛隊と米軍が協同で敵に当たりますが、あくまでも、主役は日本です。
米軍は補助的な役割しか果たさないと思いますし、日本側の戦略を逸脱しない
範囲で独自に動くこともあり得ると思います。
但し、朝鮮戦争の様に国連軍が矢面に立つとなると、指揮権は国連軍に移るものと思われます。
(17:眠い人 ◆ikaJHtf2)
内閣総理大臣は、自衛隊の最高指揮官だが、防衛庁・自衛隊の指揮系統の中で、
総理の権能がいかなる形で具体的に発揮されるのか、いまだに不明確。
これを定める具体的な法令が存在しない。日米部隊の統合指揮は憲法的に不可能。
さらにいえば有事にあって日米両軍を統制する政治的協議枠組みは、ほとんど未整備。
日本防衛局面での、日本側のイニシアチブを保障する政治的スキームは無いに等しい。
あるのは米国が望ましい行動をとってくれるだろうという、日本側の願望だけ。
(17:346)

過去に有事の軍事シュミレーションをすることは違憲だ!みたいなことがあったらしいんですけどそれは本当ですか?

本当です
「三矢研究」で検索すると、いろいろ分かります
(19:231)
有事法制の研究について内緒でした三矢研究の後に
昭和50年頃から総理の承認をえて正式に行っています
防衛庁所管の法令(第1分類)
他省庁所管の法令(第22分類)(緊急走行や弾薬の輸送、陣地の構築等)
所管省庁が明確でない事項に関する法令(第3分類)
に分けて研究を行いました
有事の民間の土地や物資等の接収や退去命令などの第3分類が
個人の権利や財産を奪うから「ゆるさん」と言う人がいて第3分類が一番まとまりません
(19:予備海士長)

北朝鮮が攻めてきたら、日本は勝てますか

冷戦時代の仮想敵国”丙”にあたります。自衛隊は甲(ソビエト)、
乙(中国)、丙(北朝鮮)の仮想敵国で、甲に30年備えてきました。ですので、問題外です。
(くだらない質問はここに書け!:一等自営業)

日韓戦争をした場合、どちらに有利でしょうか?

どっちがどっちに攻めていくかで答えも変わるはず。
はっきり言って遠征していった方が圧倒的に不利。どちらも兵站能力に限界があるから。
(3:936)

日本へ他国が攻め込んできて自分の住む町に戦火が近づいてきた場合は自分の住む家から脱出して難民になるべきでしょうか?

「生きててナンボ」ですので、着の身着のままでも避難するべきでは?
その場にとどまるのはリスクが高すぎるような気がします。
政府や自治体から避難勧告(退去命令)も出るでしょうし。
(20:ちゃぎ)
悪魔の手段として、侵略してくる連中の手引きをして生きていく
という選択肢もないわけじゃないが、戦後始末される可能性もあるし
もし侵略者が撃退された場合元の住民にリンチされる可能性があるという諸刃の剣。素人にはお勧めできない
(20:210)

戦闘機が領空侵犯してきてスクランブルにも応じないでそのままどんどん本土に向かってきたらどうするのでしょう?

段階を踏んで対応するでしょう。
まず、言葉で呼びかけて、それに応じない場合は威嚇射撃を行う。
それでも無視した場合は、その機にもよるでしょう。
対空ミサイルしか装備していなければ、落とす必要は無いが、爆装していたり、
対地ミサイルを装備していたのなら、場合によっては撃墜すると思う。
(30:394)

冷戦末期に米ソの全面核戦争が起き戦争が相互確証破壊レベルまで達した場合、日本にはどの程度の威力の核兵器が何発くらい打ち込まれるものと考えられていたのでしょうか?

核戦争開始後におけるソ連側の残存核兵力にもよりますが、数十~数百のレベルでしょう。
全面核戦争の際の基本として
1,敵国及び同盟国の核兵力の破壊(敵国の核ミサイル、戦略爆撃機&SSBN基地や司令施設など)
2,敵国及び同盟国の軍事力の破壊(軍事基地など)
3,敵国および同盟国の都市部などの破壊
4,全面核戦争終結後、米ソが弱った後に台頭する可能性のある国々の都市部&軍事基地の破壊

ってのがありますので、日本は1~4全部に当てはまってしまいます。
(33:72)

日本において有事の際には、民間空港は自衛隊に接収されるのでしょうか?

まず法的根拠がありませんのでいきなり接収はありません
また飛行機を持っていけばすぐ基地として運用できるものでありませんので、
それほどの手間をかけてまで民間空港を使用する必要があるケースは
航空自衛隊の基地が使用に耐えられないほど破壊された後、となります
その頃には民間にも被害が出て、マスコミなども反撃一色なので
時限立法から接収をかけても反対意見は出ないかもしれないですね
あまり気にする必要は無いかと思います
(38:612)

もし戦争が起きて敵国の兵士が日本の捕虜になったらどうなりますか。

国際法で定められたとおりに捕虜を扱うことになるでしょう、多分
だから、収容所に閉じ込めて、それでおしまいですね
検察で取り調べなんてしませんよ
(38:621)

どれくらいの規模の事件(テロやクーデター)が起きれば自衛隊は介入できるのでしょうか?

他国からの侵略は対象外にしてください
侵略が対象外とすると、『治安出動』に当たりますね。
防衛省と警察庁は「治安出動の際における治安の維持に関する協定」を結んでおり、
それによると一般の警察力をもっては治安を維持できない場合に対処することとなっています。
判断は防衛庁長官又は国家公安委員会が下し、首相が命令します。
(39:793)

有事のさい自衛隊の指揮権は何処にあるのですか?

自衛隊の最高指揮監督権は総理大臣がもってます。
総理大臣の指揮監督を受けて防衛大臣が自衛隊を統括します。

陸海空の幕僚長は防衛大臣の指揮監督を受け自衛隊を監督します。
(39:849)

軍用機が自衛隊機に攻撃した場合は反撃できますか?(許可が必要?)

また、都市上空の場合は墜落したときの被害とかあるから対応は変わりますか?
領空という概念があります。
敵味方識別圏という概念もあります。

まずは、領空に入る前に自衛隊が出動し、当該機に張り付きます。
その後、レーダーサイトあるいは自衛隊機から警告のメッセージを流します。
これを数回流します。
それでも領空侵犯を行うのなら、威嚇射撃を行います。
しかし、聞く耳を持たなければ、撃破を狙うでしょう。

実際に起きてみなければわかりませんが、不審船の領海侵犯の場合と同じ
扱いをするのではないでしょうか。
(44:眠い人 ◆ikaJHtf2)

日本と韓国が戦争をした場合、陸上兵力を韓国に上陸させる事は可能ですか?

上陸させるだけなら可能でしょう。でも、作戦行動として上陸させて上陸堡を築くなり、
そういった部隊運用できるか?と言われれば答えは否です。
エアカバーも出来ないですし輸送艦・揚陸艦の数も足りてないないです。
(45:402)

漁船改造工作船の要領で旅客機や輸送機に核を載せて日本へ飛来しそこから投下、若しくは時限信管などを使いそのまま特攻という事は考えられませんか?

平時に、まったくに奇襲としてなら成功するかも知れません
しかし、現在の情勢では北から飛んでくるたものは、外見は
民間機であっても不審な動きをしたら撃墜する決断も可能でしょう
(46:181)

日本が万が一にも北から核攻撃を受けたら米軍は報復核攻撃をするでしょうか

します。これだけは確実です。

ただ平壌に戦略核落とすような形は取らないでしょう。

北朝鮮の軍の機能中枢NBCおよびミサイル関連施設への一斉攻撃を行いその中で、通常の
爆弾では破壊できないような頑丈な地下施設に対する攻撃に核を使用するというような限定的
な形を取ることになるとは思いますけどね。
(56:485)

もし北朝鮮の軍人(特殊部隊)が日本に潜入して、警察の機動隊やSATが交戦して北朝鮮の軍人(特殊部隊)を死亡させたり、

怪我をさせた場合は警察官は戦時国際法に違反になり、国際法廷で有罪になる事はあるのでしょうか。
なんら問題有りません。むしろ北の特殊部隊隊員の方が裁かれます。
(57:451)
日本の警察官は文民警察官ですから、戦時国際法の捕虜の権利は与えられません、
それに日本の警察官は交戦する資格はありませんので
もしかしたら、国際法廷で有罪になる可能性もあります。

戦時国際法は一方の国が戦時と認めなくても適応されますので。
(57:455)

相手が日本人であれ外国人であれ軍人であれ民間人であれ、国内であれば警察権を行使できます。
(相手の国籍や職業を聞いてから、交戦するわけではないのですから)
相手が発砲してきたので、撃ち返したのであれば、正当防衛でしょうし、国民の生命・財産に重大な危機が迫ってるのであれば、
射殺命令も出す事ができます。
これらは軍事行動ではなく、警察権として普通に認められている事ですから、何も問題ありません。

特殊部隊員が警察の指示に従い、抵抗の意思がないのに死亡させれば、別の観点からも問題になりますが、まずあり得ないでしょう。

北朝鮮から難民がきた場合、日本はちゃんと対応できるでしょうか?

数十~数百人なら、現存の組織で対応可能です。
数万以上の難民なら、未知の規模なので対応出来るかどうか
やってみないとわかりません。
(58:107)

もし戦争になったら、警察や消防も自衛隊と共に敵軍と戦うのですか?

警察官や消防官は文民ですので、戦時国際法の戦争捕虜の扱いは受けれません、
戦闘の資格は有りませんので、戦闘活動をしたら、戦時国際法を違反しますので、
警察官や消防官は戦闘活動はできません。
(59:58)

警視庁の機動隊等は(敵軍進入の場合)動くでしょうか?

警察の機動隊は民間人を対象とした暴動などを対処する為にあります。
陸上自衛隊には第一空挺師団と言う外国の特殊部隊に該当する部隊があります。
外敵を対処するのは自衛隊と在日米軍だけです。
(58:61)

北朝鮮の潜水艦が東京湾や大阪湾に機雷を敷設することは可能ですか?

潜水艦でやるくらいなら、てきとうな貨物船を仕立てて、どぼどぼ放り込んだ方が効果的です。
(60:海の人●海の砒素)
北の潜水艦は小型のものが多いためそこまで敷設するのは無理なのでは?
(60:498)

緊急時には行政が裁判所の命令無くして、逮捕拘禁その他が可能ということですか。

今の刑事訴訟法でも死刑又は無期相当の罪なら、逮捕状なしでの緊急逮捕が可能ですよ。
(62:399)

北朝鮮がミサイルに燃料を注入しだしたとき、自衛隊がむりなら韓国軍に爆撃してもらう、ってのはナシですか?

その場合米軍が出てきます。
韓国軍は半島における重要なファクターですが
日本の専守防衛政策、特に対ミサイルにおいてはあまり意味を持ちません。
(63:341)
その時の状況によりますが(日韓関係、韓北関係、米韓関係等々)やっ
てくれるかもしれないし断られるかもしれません。
いずれにしても韓国軍は韓国の為に存在するのであり韓国の国益の為に
しか行動しません(国土防衛の為にしか行動しないという意味ではあり
ません)。北と戦争になったとしてもその方が外交的利益が有ると思えば
国益に沿って行動するかもしれません。

いずれにしても予測不可能です。
(63:347)

ミサイルに燃料を注入しだしたとき、自衛隊がむりなら韓国軍に

もし他国に頼む場合が有るとすれば、それはやはり、安全保障条約を結んでいる
アメリカにこそ、頼むべき事柄でしょう。

日本から出撃して、燃料がなくなったたら、韓国の米軍基地に着陸させてもらい、
燃料補給して帰ってくるのも一つの方法かと。。。
(63:軍事板☆六等兵)
日本が韓国軍に頼んで爆撃、という選択は絶対不可能です。
なぜならば、有事における韓国軍の統率は国連軍、つまりは米軍の指揮下
におかれるため、韓国軍はそのような作戦を独断で行う権限がないのです。
悪く言うならば、実質の植民地軍に等しい統率です。
仮にやるのならば、日本→アメリカ→韓国という風に、アメリカに依頼して、
韓国軍を指揮させる手段があると思います。
(63:406)

MiG-25事件の時、スクランブルで飛んでいったF-4にミサイルが積んでなかったって聞いたんですが、今はそんなこと無いですよね?

当時はスクランブルはガンのみです
ミサイルを搭載するようになったのは70年代末だったら80年代初め
(66:676)
搭載するようになったのは、函館のMiG-25が原因でしたっけ?それとも沖縄のベアが原因でしたっけ?
国会で説明に使われたのは函館事件
(66:679)

日本は海に囲まれてるので守りやすく堅牢なのではないのでしょうか?

強襲上陸はかのアメリカ軍でさえ奨励してません
攻めが守りの何倍必要かは一概にはいえませんが困難なことは確かです
(68:711)

首相が先制攻撃orテロ等で死亡した場合には、指揮権の委譲をスムーズに行える様になっているのでしょうか?

小泉内閣の場合、閣僚の中で第5位まで継承者が決まっていました。誰だったかは忘れたけど。

まぁ、つまりメインの閣僚5人が全員死なない限りは問題ありません。5人全員あぼーんしても
国会がすぐに次の総理を決めればいいわけで…
(69:20)
指揮権の委譲

日本はその辺がいい加減で、まとめてあぼーんの場合が考えられていなかったのでは。
(まあ、無理だけど)国会開会式にてぽどんを撃ち込まれた場合、権力の空白は避けられないでしょう。
アメリカでは、一人は必ず別の場所にいることになっているらしいけど。>大統領継承者
(69:22)

北のミサイル攻撃はマスコミで煽られているほどの脅威ではないということ?

「軍事的には」という但し書きを付けといたほうが良いでしょう。
わずかな被害でも国民がパニックを起こしたら政治的・経済的被害は甚大にな
る可能性はあります。
(71:640)
実際に日本にミサイルが単発で撃たれ、被害が出た場合国民の混乱は凄いものになると思いますが、その混乱はどういったモノになるのでしょう?
混乱の程度までは予測不可能と思われ。大混乱、としか言い様が無い。
あるいは、正確な情報がすみやかに国民にゆきわたれば意外と冷静さを取り戻すかもしれない。

ただし、第一波の着弾直後はもちろん大混乱だろうけれど、第二波が来る前に
おそらく米軍が張り切って出動しちゃうので、東京から大疎開ということにはならないでしょう。
(71:645)
風評被害と買い占め・売り惜しみも忘れるな。
(71:雪風 ◆MZR7PEYUKI)

核を装備している北朝鮮がもし事前に察知されずに核ミサイルを発射できたら、日本は壊滅ではないですか?

北には、察知されずに発射できる核なんてないからな。
それに核は、抑止力と自爆用で、攻撃用になど役に立たん。
(それでも北と心中する気はないがな)
(73:955)

仮に北朝鮮がミサイルを発射し、目標では太平洋上に落ちるはずだったがトラブルで日本の山奥に着弾してしまった。

人命は失われなかった。山火事程度で済んだ。
これでも、日本への武力攻撃とみなして、日米安保条約第5条が発動されるのですか?
テポドン2が、間違ってアラスカの山奥に着弾したときと比較して教えて貰えれば幸いです。
法理論上は発動させることができる。
させるかどうかは(日米両政府の)政治判断もからむ

アメリカの場合は、着弾する前に反撃するかもしれない
(75:155)
まさに状況によるかと。
ぴりぴりしてたりしたら、そりゃあとんでも無い事になる可能性も高いですが、
今すぐにどうという事はたぶん無いかと。兵力もあんまり集積されていないし。
でも、イラク戦争終了後で物資が豊富にあったりしたらどうなるか判らないかも。
外交的なやりとりで双方お茶を濁すかと。
アラスカに着弾
残念ですが、平壌が更地と化すのは避けられない事態でしょう……。
(75:大渦よりの来訪者 ◆KVBzr3neko)
まず本当に「間違いか」を確認できるかにかかっていると思います。
北朝鮮側が納得できるかたちで間違いであることを証明、あるいは
きちんと説明できなければ(しなければ)、戦争行為と捉えられても
仕方ないかと。

確実に間違いであるなら、すぐ戦争とはならないと思いますよ。
まぁ、アメリカがそれを口実に戦争おこしたくならないかぎり...
(75:160)

イラク戦争に投入されたのと同等の兵力で日本を壊滅させる事は可能でしょうか?

可能。地上軍も不要。5隻の空母で日本近海の商船を片っ端から沈めれば、
一年で餓死者が続出です。但、長期間されると壊滅ではなく絶滅しちゃいます。
(77:945)

日本で無国籍の人物が、自衛隊員を一人殺害し(逃げるときに止むを得ず殺害)、自衛隊が逃げている所を発見したら普通は発砲するでしょうか?

今の陸自の訓練ではまず捕獲を考えるでしょうが、既に隊員が殺害されていて武装していることが明確なら刺射殺するかな。
少人数なら包囲して警察を入れることになるか。
(78:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU)
身柄を拘束したら通常はどうするのでしょうか?
殺人罪の容疑で警察に引き渡し、法の裁きを受けます。
戦時下でも無いし軍人でもないので捕虜としては扱われません。ので、捕虜の交換交渉もなし。
(78:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU)

現在の自衛隊は、市谷の中央指揮所が使用不能になった場合、どこで指揮をとるのでしょう?

一級の機密でしょうね、中央指揮所の予備
当たり前ですが。
(80:197)
地震など災害時は立川に移すよ。
(80:210)

日本は竹島占領されると九州の制空権が完全掌握されるの!?

九州の防備云々以前に、竹島を占領しようが周辺の制空権は得られません。
竹島そのものは別に軍事的な拠点ではないのです。
(86:474)
いちど日本地図を見れば分かると思いますが、竹島は九州に影響を
及ぼせるような場所にはありません。位置を確認してみてください。

韓国本土と竹島を結ぶ線の延長上にあるのは中国~関東地方です。
九州と韓国との間には対馬しかありませんので、竹島は無関係でしょう。
竹島経由で九州へ行くのでは遠回りになってしまいます。
(86:477)

複数の国の潜水艦が存在するとした場合、海上自衛隊の潜水艦が民間の船(例えば万景峰号など) を撃沈させた場合、どの国の攻撃かを他国が断定する事は一般的に可能なのでしょうか?

現場に他国の海軍の艦船(潜水艦も含む)がいた場合はできる。
もちろん、撃沈の証拠が捕らえる事ができる海軍の艦船の話しだが。
(87:392)
水上艦でも十分に対処可能。
そもそも海上保安庁が対処するのが適切と思える。
船内から生物化学兵器が発見されたら北朝鮮が世界的に非難を受けるが、
問答無用で撃沈して民間人が死んだら日本が非難される。バレないだろうなんて虫が良い考え。
(87:434)

仮に日本が自衛隊を用いて竹島を奪還した場合、国連で侵略者認定されますか?

竹島を侵攻する場合は、事前に国連へ領土問題として提訴しておいて、
決議を出してからにして下さい。そうすれば自衛隊は国連側です。
(91:296)

北朝鮮と日本が戦闘状態に入った場合、朝鮮戦争でのケースを考えてみても日本は北朝鮮+中国+ロシアまで相手にする意識が必要ですよね?

ロシアはすでに共産主義を捨てていますし、中国も心中する義理はありません。
それに両国とも日本と事を構えたら、自国の経済が崩壊しちゃいますよ。
援朝義勇軍の再来はまずないかと。
むしろ戦争が進み、金体制の崩壊が決定的になったところで、火事場泥的に北へ介入する可能性すらあるかも。
(93:481)
介入しても泥棒するモノが残っていないし
戦後に餓えた人民の面倒をみることがケテーイするのは中露も嫌でしょ
(93:482)
昔もそうでしたが、現代は一国対一国の戦争はほとんど起きません。
特に日本などの先進国陣営の国が含まれる場合。ですから北朝鮮対日本
(あるいは北朝鮮+中国対日本でも)といった仮定は無意味であり、
米日は当然、他のアジア諸国やヨーロッパがどう動くか、国連がどのように動くか、
といった問題を考えないと話は進みません。
軍事は単なる戦争ではなく、政治経済を含めないと考察できないのです。
(93:system)

海自DDに、対艦誘導弾満載した敵攻撃機が群がってきたらどうしようと長年心配です。心配しすぎ?

そんな心配よりも
そういうところには単艦で行かないようにするほうが大切です
(95:448)

もし戦争になったらブルーインパルスなどのアクロバットチームも戦うのですか?

時と場合によりますが
アクロバットチーム自体は戦えないでしょう

人員機材がよそへ回されることはありえます
(113:683)
アメリカのサンダーバーズで使われてるF-16は
有事の際には72時間以内(ちょっと自信ない)に
通常の兵装が装備できる状態に戻すことができるらしい
(113:685)
戦うかどうかは別にしても、中の人は使いまわしが利く上に上手い人だから
何かしらの重責を担うんじゃないの?(今アグレッサーがやってる仕事とか)

機体は使いまわし利かないと思うよ。
(113:686)
米空軍のサンダーバーズも1日で実戦部隊に復帰可能な配慮がされていると言われマス
米海軍のブルーエンジェルスは使用機がFCSなどを降ろしているため実戦部隊とするためには
1ヶ月程度の時間がかかるそうで、最近の戦争は1週間程度で終わるものが大半ですから
参戦しないでしょう
空自も含め、その他の国のアクロチームは使用機が練習機ですから内部規定が
どうであろうろ参戦は難しいでしょう
(113:687)



もし仮に米軍の援助がなくて、しかも外交とかがもうダメで、全面的に日本と北朝鮮が戦争

(いや、日本は専守防衛とか言うでしょうが「積極的防衛」という意味合いで)したら、日本はどの位の犠牲で勝てますか?
自衛隊の装備・日本の自衛隊員の戦争経験の無さ・北朝鮮の士気の高さを考えると、自分ではよくわかりません。
戦争の始まりと終わりの条件(どの時点で勝利か)が決まらないと勝ち負けが決まりません
アメリカ以外でよその国へ海を渡って相手の国土を占領できる国はありません(対イラクの様に)

時系列で考えると日本は北朝鮮の動向がわかっていても弾道ミサイル・テロの先制攻撃を受けるまで
具体的な攻撃や準備が出来ないでしょう、この時点で国内経済・国際経済にダメージが大きいです
攻撃を受けた上で自衛権・報復権の公使が可能で安保理がよい方に流れれば国連軍が編成されるでしょう
(憲法前文・第9条・集団自衛権の解釈で国連軍に入るかはわかりません?)
(自衛隊板初質スレ13:予備海士長)

日本でテロが起きたらどういう対応が取られるのですか?

例えば北朝鮮に対する経済制裁を強化したときは、日本のどこと言うことではないがテロの可能性が高くなったとして、
警察庁に「警備対策本部」を設置し、警察庁次長が本部長となった。

「国民の保護のための法制」によれば、
http://www.fdma.go.jp/html/singi/pdf/151224_tousin_s6.pdf
武力攻撃事態に際しては都道府県知事または市町村長が本部長となって
都道府県、あるいは市町村の武力攻撃事態対策本部を設置することになる。

例えば、阪府では武力攻撃時の対応として
http://www.pref.osaka.jp/kikikanri/crisis/protection/keikaku/keikaku-2.pdf
「府緊急テロ対策本部」を招集し、消防、警察等と協働するとしている。

救急・消防もおそらく同様の本部を作るだろうから、地方自治体、警察、消防にそれぞれ本部ができ、
それぞれに本部長が座り、これに東京の警察庁、内閣などがまた本部を作り、となんだか鬱になってきた。

港湾部でのテロは海保が指揮を執ることになっていて普段から頻繁に合同訓練している
ただ、海保が89式&防弾装備なのに警察が暴徒鎮圧装備&サスマタの機動隊だったりするのはどうか・・・
一部のやる気のある県警は銃器対策部隊とかも出してくるけど

陸自は治安出動待機
もしくはサリンのときみたく災害出動
(352:658-661)

防衛省に戦争計画みたいなのはあるの?

作戦計画ならあるがな。
戦争をするかしないかは、防衛庁が決めることじゃあないんでねえ・・・
例えば中国、北朝鮮が上陸してきたらどのように首都をまもるとかそういうプランはなかったのですか?
あるよ。
それが年度防衛計画(年防)ね。

「今年起きそうな脅威に対処するための計画」ということで、毎年整備されてる。
それには、陸上自衛隊全般のことから、最終的には各部隊の初動作戦計画まで策定してある。

冷戦期には、専らソ連による北海道侵攻に対する対処計画が整備されていたが、当然のことながら、昨今は尖閣列島や
先島諸島への侵攻対処計画に変っているわな。

防衛白書に「方針」だけは載ってるから(まあ、明示はされておらんが・・・)想像してくれ(笑)
詳細は不明だけれど、「Q号計画」なるものが存在するとは聞く
Q号計画?
さあて、聞いたことないがなあ(笑)
Qが下命されたら、○-A号とか○-B号とかいう名前がついた計画に従って行動するまでだがねえ。
(337:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k)

日本は島国だから基本プランは水際作戦だよね?

対着上陸作戦の方針は、水際作戦と内陸持久の二本立てです。
まあ、大きく見れば水際作戦になるのかもせんがねえ・・・

陸海空の対艦ミサイルで洋上撃破をして上陸部隊の漸減をして、いざ上陸したらMLRSの瞬間制圧火力でなぎ倒し
第2悌隊以降の敵は沿岸から奥地に侵攻させて、隘路口で防御している部隊にぶつけて停止させて、第7師団でその
横っ腹に機動打撃を与えて撃滅します。

失地回復以降は、米軍の領分です。
素人考えですが、第二悌隊以降も水際で叩けないのですか?
なぜ内陸部に引きずり込むの?
あんた、一撃目が終わった時点で空自の飛行機が生き残ってるとでも思ってるほどの楽観主義者なのかえ?
第5悌隊以降は、あればラッキー、あっても数が揃ってない、まあないもんだと思えと。

3個悌隊のうち、1個悌隊でも撃滅すれば敵上陸兵力は2/3つまり約30%の洋上撃破ができるから、陸自はその数
の対処をするように考えられてるんだぜ?
(337:緑装薬4 ◆8R14yKD1/k)

三矢研究の問題点を教えてください

有事についての研究で、国家総動員や各種統制について触れた研究だからな。
1965年という時代もあって戦争アレルギーがあったのと、有事立法は国会で議論する政治の問題なのに統幕で研究してたから。
要は自衛隊は政治に関わるな、シビリアンコントロールを何だと思ってるんだと問題になった。
(俺初質スレ433:403)

日本は専守防衛なのですから、小型の高速沿岸用潜水艦を多数保有した方が長い海岸線を防衛できると思うのですが

日本の場合、近海が外洋なので、それなりの外洋航行能力が求められる
東京湾と瀬戸内海でしか戦争しないならともかく
(俺初質スレ2050:38)

日本が戦争状態になって、敵軍が上陸してきた場合、白旗か赤十字とかの旗をあげて、抵抗する意思は無い意思表示した方が良いでしょうか?

赤十字に関係がないのに赤十字旗を掲げると余計な疑惑を呼んでしまう
過去、あらゆる国のあらゆる軍が赤十字を隠れ蓑に使って軍事作戦を
行っているので、情報関係者の間では、その信用度はすごく低い

また敵軍と接触するのは危険だ
自爆テロが当たり前の世の中、近付いてくる奴はとりあえず射殺して
から安全確認した方が無難というのが世界共通認識になりつつある

学校などの大きな建物は、抵抗側の司令部などの転用される可能性が
あるから、爆撃を受ける可能性が相当に高い
その辺は自己責任で判断を
(俺初質スレ50505:559)

国籍不明機が本土の上空に飛来した場合は自衛隊機はミサイル等で打ち落とすことが出来るのでしょうか?

警告射撃しても進路を変更しない場合は政府が許可すれば撃墜できます。
また相手が先に撃ってきた場合も正当防衛として撃墜できます。
(俺初質スレ436:147)




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー