chikugogawa @Wiki

おい、鬼太郎!

最終更新:

chikugogawa

- view
管理者のみ編集可
ファルセットといえばこの台詞。あるいはもののけ姫の主題歌ですかね。

頭声をものにするための一つのアプローチとして、ファルセットから入る方法があります。ファルセットで、大きすぎず、十分高い声を出してみてください。もし、出し続けることが辛いくらいのどを締め付けているとしたら、それはちょっと違う方向のファルセットです。
ちょっと脱線しますが、いつも首周りは楽にしましょう。力を入れるなといわれて楽にできるなら多くの人があっという間にこの手の技術を習得してしまうのでしょうが、残念ながらそう簡単ではありません。知識として、首やのどの周りにこれといった力をかけないものだと思って声を出した直後に自分が力を入れすぎていたのではないかと考えてみて、力が入りすぎているようなら練習段階では歌うのをやめて、ちょっとほぐしてから入りなおしてみましょう。

さてさて、話を戻してファルセット。ちょっとした音階での練習。たとえば「どーし、しーら、らーそ、、、」といった音階をファルセットの「ま」や「み」で歌ってみましょう。声を出すときにはある程度真剣に音楽的に、でも力を入れすぎず。低い音域になるとだんだんファルセットで出すのが難しくなりますが、ゆっくりと音を下げていくと、女声で言うト音記号の五線のすぐ下のドの音や、男声でいうヘ音記号の下のあたりに出てくるドの音より下でも出せるようになるものらしいです。素質の問題でなく、多少の訓練で何となくできたりするものです。ファルセットのような成分をたくさん含ませて中音域を出せるように上から徐々に降りてきましょう。
そして、ゆっくりと他の成分も混ぜていく。フィンテとかミックスボイスとか呼ばれる音にする。低い音にも高いときの成分を残し、混ぜ具合を変えていって調整する。
そうすると、徐々に広い音域でポジションの不連続性を感じさせないままつながってくるものらしいです。

このあたり、かなりマニアックなアプローチです。女声よりも男声に有効法方法かもしれないとも思っていますが、断定的なことが言えるほどには詳しくありません。声楽的なファルセットというほどの状態に行き着いていなくても、その成分を感じてみる、ということができればまずは正解です。


記事メニュー
目安箱バナー