「佐藤春夫訳「徒然草」二百十」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

佐藤春夫訳「徒然草」二百十」(2015/02/19 (木) 22:10:07) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

 呼子《よぶこ》鳥は春のものであるとばかり説いて、どんな鳥だとも確実に記述したものはない。ある真言の書のなかに、呼子鳥が鳴く時、招魂の法を行う式が書かれてある。これで見ると鵺《ぬえ》のことである。万葉集の長歌に「霞立つ長き春日の……」とあるところに「ぬえこ鳥うらなきをれば……」とある。この鵺子鳥と呼子鳥とは様子が似通うているようである。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー