網迫の電子テキスト乞校正@Wiki

佐藤春夫訳「徒然草」五十六

最終更新:

amizako

- view
だれでも歓迎! 編集
 久しぶりで逢った人が、自分のほうにあったことを、かたっ端から残らず話しつづけるのは曲のないものである。隔てなく親しんでいる人だってしばらく逢わずにいたのなら、遠慮ぐらいは出てよさそうなものではないか。

 柄《がら》の悪い人は、ちょっと外出して来ても、面白いことがあると、息もつかず話し興ずるものである。上品な人が話をするのは大勢がいても一人を相手に言うが、自然と、他の入も耳を傾けるようになる。下賤の人は誰に向ってということもなく多人数のなかへおし出して目の前に見えるように話すので、みな一時に笑い騒ぐので、非常に騒々しくなる。

 おかしいことを言っても、大しておかしがらないのと、なんでもないことによく笑うのに、人柄の程度も推察できるものである。人の行状の善し悪しを見るにも、才智のある人がそれを品評するのに、自分の身を引き合いに出すのは甚だ聞き苦しい『

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー