「終戦のローレライⅢ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

終戦のローレライⅢ」(2005/12/02 (金) 21:55:40) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*終戦のローレライⅢ #amazon(4062750023,left,image)書名: 終戦のローレライⅢ 著者: [[福井 晴敏>http://www6.atwiki.jp/chipmunk1984/pages/58.html]] <イメージをクリックするとamazonに進みます> **紹介 その日、広島は核の業火に包まれた。人類史上類を見ない大量殺戮の閃光が、日本に定められた敗北の道を歩ませ、「国家としての切腹」を目論む浅倉大佐の計画を加速させる。彼が望む「あるべき終戦の形」とは?その凄惨な真実が語られる時、伊507乗員たちは言葉を失い、そして決断を迫られた。刮目の第3巻。 **評価 評点:★★★☆☆ ( 6/10点) (今回はⅠ~Ⅳまでのまとめての評価となります.) こういう形のエンターテイメントがあることは否定しません.事実,ストーリーに引き込まれて一気に読んでしまいました.でも,それは浪花節,マンガのレベルです.ストーリーの爽快感はありますが感動はありません.人物描写もフォーカスされた人物については,そのときだけは,詳細に描き込まれますが,それ以外ではなおざりで,人々の重なり合いがなく,重厚さに欠けます.伏線もその場限りで,ストーリーには活かされません.何より,人がやたらと死ぬ話なのに,キーマンだけは重傷を負ってもなかなか死なない.ご都合主義も見え隠れします.まぁ,宇宙戦艦ヤマトのレベルと言うところでしょうか.(それはそれでおもしろいんですけどね). 特に終章は最悪.あと知恵で説教されても何も感じることはできません.ここに,作者の歴史観の浅さが見え隠れして,本当に戦争(第二次世界大戦という実在の戦争)というものを捉えているとは思えず,作品の価値を下げています. PS.作者の意図か,編集者の意図かは分かりませんが,やたらと小難しい漢字を使ってルビをふりまくる構成.日本語に英語読みのルビをやたらとふる.なぜかドイツ語だけアルファベット表記と日本語の併記(英語のときは日本語(訳?)のみ表記)といった鼻につくやりかたも減点ですね. **おまけ #amazon(B0009UAZKQ,left,image)映画化もされていますね.(映画化というよりも,同じ題材を同時に映画と小説にしたということですが)      

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー